※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

放課後デイサービスを変える際、現在の施設に不満があり、他の場所を検討中。確約を取った施設が好印象だが、他の施設も気になる。転所のやり方に悩みがあります。

療育や放課後等デイサービスを
今いる場所から違う所に変える場合どのように今いるところにお話していますか?

気まずさはありますか?

来年 小学校1年で放課後デイサービスを何箇所か 見学したりして検討しています。

一か所目は4月から入れますと確約を取れましたが、イメージですか ちょっと薄暗くて情報などが開かれてない感じがします。
子供達は楽しそうでしたが 先生の数がとても少なかったように感じます。(実際は裏にいたのかはわかりません)

2カ所目はすでに満員と言われてるとこ なんですが、
見学させてもらったところ 施設内も広く、電気のせいかもしれませんが とても明るかったです。
また、ただの見学なのに入り口に5人ぐらいの先生が明るく挨拶して出てきてくださりかなり好印象で、行事も毎月カレンダーが配られており わかりやすかったです。

3箇所目はまだ見学に行けてないのですが、
2か所目同様 空きがなく ホームページのイメージからとても明るく情報が開けてるような感じがしています。

正直 2箇所目 3か所目が、
本命なのですが1か所目で確約を取ってから、
2箇所目 3か所目も同様に待ちをして、どちらか空いたら そちらに移るというやり方で、
いいのか1か所目の方にとても失礼なことになるのではないかと思っています。

ご意見 よろしくお願いいたします。






コメント