※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那からのご飯に関する説教で精神的に参っています。1歳児の世話しながら毎日栄養考えた料理を作っているのに、その努力が認められないことに苦しんでいます。

旦那にご飯のこと言われて涙止まりません、
毎日ご飯作ってます…
なのにもっと栄養考えないと娘が可哀想
今のうちに練習しろよ!と…
他の家庭はみんなやってるじゃん
なんでお前は出来ないの?と
説教されました。

1歳児見ながら頑張ってます。😭
後追いが凄くて作ってる間ギャン泣き
それでも1日も手を抜かずに頑張って作ってます。

栄養考えてきちんと作ってます。
なんでこんなに言われないといけないんですかね

毎日ワンオペでいっぱいっぱいなのに
その一言で精神的に崩壊した気分です、

コメント

ママ

むかつきます🥺
頑張ってるので気にしないでください!!
それをいうなら私は手抜きだし、
人それぞれだし、みんな頑張ってる!!🥺
失礼ながら思いやりがないモラ気質なのかなと思ってしまいました!!

  • ママ

    ママ

    もちろん旦那様もいいところあると思いますが、育児は思い通りいかないからってわかってほしいですね😫

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

じゃああなたがどうぞ作ってください😊
他の家庭は旦那さんが協力的で、ゆっくりごはん作る時間があるんじゃない?
私にはそこまでできる時間がないなー😊😊
なんでかなあー?😊😊😊

と言ってやりましょう!

はじめてのママリ🔰 

みんなやってるじゃんって、あなたの言うみんなって誰?って感じですね🤬

みんな、みんな、って言う奴嫌いです🤬小学生かよって思っちゃいます。

そんなに言うなら、自分でやってみてよ!って感じですね。

料理90%全力注いで、子供の相手が10%の人より
料理は程々の40%で、子供の相手を60%してあげるお母さんのほうが、
子供にとっては幸福度高いと思いますよ!

栄養バッチリなご飯より、お母さんと沢山触れ合う時間が長い方が、子供の成長にいいと私は思います!

I&S&K

他の家庭を出すなら、他の家庭の旦那はもっと稼いでますけど?なんでもっと稼げないの?っていいたいですね😤
上を見たらきりないですし、育児もそうで自分ができる範囲でしか家事育児なんて出来ません🤗
母親だからやれるだろっていうなら、父親だからもっと稼げよもっとなんで出世できないの?ですよ!

もっと稼いでこないと娘さん可哀想ですよーって言いたい😖

上と比べて稼がなくたって栄養バランスがとれなくたって、夫婦のお互いのバランスがとれてれば娘さんは幸せな環境だと思います😌

母親攻めてる父親を見せる方がよっぽど可哀想です!

初めてのママリさんはママリさんで考えて日々試行錯誤してるんですから、同じ目線で平等に育児してほしいですよね!

上から目線過ぎて、お前何様?(人様の旦那さんにごめんなさい)
って思っちゃいました🤣

はじめてのママリ🔰

旦那さんはキラキラインスタ離乳食でも
見てるんですかね🙄
全然頑張らなくていいですよ!
最低限のものでも十分育ちますし👌

じゃあお前1回作ってみろよ🤯
って言いたいですね

ママリ

作ってもらっといてなんでお前はそんな言い方しかできないの?
他の家庭はみんな家族に対してだって気遣いできるじゃん

って感じですね
旦那さん非常識です

はじめてのママリ🔰

他の家庭はみんなやってるじゃんってどの家庭のことー!?
私も娘が赤ちゃんの頃家事のことで同じようなこと言われました😅
あんたが仕事で自分なりに精一杯頑張ってる時にその頑張り見てない人からなんでお前こんなのも出来ないの?みんな出来てるのに。もっと努力しろよ!って言われるのと同じようなもんだぞ!って言いました!
はじめてのママリ🔰さんは立派にやってますよ😊

my002

「はぁ???じゃあお前が作れよ????」と私なら言っていると思います。
毎日頑張ってる奥様になんてこと言うんですかね……。正直、立派なモラハラだと思いました。
真に受け止めない方がいいと思います。

むち男ベビ

育児お疲れ様です😊ご飯作ってるだけ偉いと思います👏自分もギャン泣きの子供を見ながらご飯作ってるので大変さが分かります。自分なら「栄養がそんな気になるなら自分で一から考えて作れよ」😂って言っちゃいます🤭きっとお子さんもママが作った料理大好きですよ!自信持ちましょ😿