生後9か月の娘が発達障害か不安。抱っこ嫌い、奇声、興奮時の行動、耳触り、人見知り、特定の行動にこだわり。発達障害の可能性が気になる。
生後9か月の娘、発達障害なのではないか…?と不安です。
発達障害を疑う理由
①抱っこを嫌がる。生後4か月から抱っこをすると反り返りや、体を捻ったり常に力が入っています。☜祖父や祖母も口を揃えていいます。抱っこしにくい。
②奇声を発する。喃語はほとんど言いません。ずっとキャーという甲高い声で奇声を発します。
③興奮すると頭を左右に振ります。
④よく耳を触ります。中耳炎かな?と思い病院に行きましたが特に異常なし、ずっと触っています。
⑤寝かしつけやお風呂など、決まった人がしないと泣き続けて泣き止みません。(寝かしつけはママ。お風呂はパパなど)
⑥人見知りはほぼないが、基本ママ以外だめです。
⑦ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐、締め付けられるものは嫌いです。
⑧人真似をほとんどしません。バイバイは気分でしますが、1人の時でもするので意味は分かっていないと思います。パチパチやはーいなども出来ません。
⑨口に物をもっていかない。最近やっとせんべいなど自分で食べれるようになりましたが、赤ちゃん特有の口に物をもっていくことをほとんどしません。
⑩つま先立ちをする。8か月頃からつかまり立ち、伝い歩きを始めましたが大体つま先立ちです。
⑪手をつなげない。手遊び歌をしようとしても手を触ると引っ込められるのでできません。
他にも気になることは沢山ありますが、こんな感じです、、、
特に、①、⑩、⑪が気になっています。正直発達障害の特徴オンパレードだと思うのですが、皆さんの意見もお聞きしたいです😭
やはりここまでオンパレードだと発達障害の可能性が大きいでしょうか??ちなみに、祖父母から少し変わってるねーと言われることもあります。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
ママリ
その頃びっくりするくらい全て当てはまりましたが、5歳の今何ともないです!
はじめてのママリ🔰
発達支援で働いてました😌
上記に書かれてることはたしかに発達障害の特徴と結びつくものはいくつかありますが生後9ヶ月だとわからないというのが答えです💦ただ親御さんのん?っていう違和感は正しくもあったりするので1才半ころになっても変わらずであれば相談されるのが1番かなとおもいます!1才半までは時間もかなりありますしずっと不安なのもしんどいとおもうので1才検診を受けてその際にお話ししてみるのもいいとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
やはり今の段階では分からないと言われてしまうんですね、、😭毎日気になることが増えていって娘にも申し訳ない気持ちになります🥲
今度10か月検診に行く予定ですので、その時にそれとなく先生に聞いてみます✨温かいコメントありがとうございました☺︎- 11月6日
はじめてのママリ🔰
息子が発達障害です😆
上の方と一緒で、9ヶ月だとまだ成長の過程だから
絶対!とは言い切れませんが…
私も、息子に違和感を感じたのは6か月からで
母親だから分かる、直感ってありますよね🥺
発達障害を見越して、親が行動できたのは2歳〜だったので
それまではお家でできることを楽しんで下さい😍
今思うと、それまで発達障害ばかりネットで調べてしまって
その頃の息子のことを、あまり覚えてないなぁ😭と後悔しています…
発達障害フィルター外して、息子をありのまま見てれば良かったと😭
ちなみに、保健所などで相談しても様子見!と言われること多いです😆
2歳頃になれば、療育もあれば発達遅い子の集まりもあるので
そういう下調べとかしとくと、安心かと思います😆!
それ以外、調べていても
結局は発達障害かどうかも分からないので…
2歳から療育かよって、20人くらいいても
実際診断ついたのは4人ほどでした😆
グレーとか、発達遅い子ちゃんの場合も多かったです!
-
はじめてのママリ🔰
本当に私もそうで、毎日娘の発達を気にしてはネットで検索ばかりしています…🥲皆んなは大丈夫だよ〜も言ってくれるのですが何かおかしい、、他の子と違う気がすると思う毎日です💦💦
まずは、娘の成長を楽しみつつ、療育?のことについても考えていきたいと思います✨温かいコメントありがとうございました☺︎- 11月6日
-
ママン
診断ついた子ってなにか共通点ありましたか?早産、男の子とか。
横からすみません- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
みんなで同じ児童発達支援に通ってますが、目に見えた共通点はなかったです。
今のところ、発達障害の原因はハッキリとしてないらしいですが
遺伝
高齢出産
が確率が上がるらしいです。
うちは、姉がADHDだったので…
早産は関係ないのと
割合は男の子のほうが多いそうです🥺
息子の通う児童発達支援も、男の子のほうが割合多いです😆- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
過去の質問に横からすみません💦
6ヶ月からどのような違和感を感じていましたか?
娘は8ヶ月になるのですが、新生児の頃からずっと違和感を感じていています、、
もし差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです🙇♀️💦- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
生後6ヶ月頃には
・目が合わない、そらす
・いないないばぁ!とか、赤ちゃんが笑いことに無反応、興味がない
・喃語なし
・普段、笑うんだけど、、、ママがいるから嬉しくて笑う!とかではなく、義務的に笑ってる?
・離乳食も何も考えず口に突っ込まれて、なんの興味もない
・うんちしても泣かない、漏れても泣かない
・汗かいてても泣かない
って感じでした😅
ちなみに自閉スペクトラムです!
今、下の子が10ヶ月なのですが
これが赤ちゃんなのね!!って感動してます😂
日常の生活の中での小さな違和感なので、旦那も他の家族も全然わかってくれなかったですが
ずっと一緒にいる私だけが、ずっと違和感でした😅- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
回答頂いたにも関わらずお返事遅くてすみません💦
そして答えて頂きありがとうございます☺️
離乳食の部分以外全て同じです😂
娘はむしろ好き嫌いが激しくて気に入らないものは2口目から口開けません。好きなものをチラつかせて騙し騙し食べさせてるところで、好きなものを見せると口は開けて食べるので視覚優位、、?とか考えてしまっています。
運動面とかはどうでしたか?💦
又、模倣とかはいつ頃からありましたでしょうか?
質問ばかりすみません🙇♀️
差し支えなければ教えてください🙇♀️
感動してますで少し笑ってしまいました(笑)
友人の赤ちゃんとか見たらすごいな!めっちゃじーっと見てくるな!って感動します😳笑- 2月29日
三杯酢
2歳のグレーの子でがいますが、赤ちゃんの頃抱っこしにくい、ミルク飲まない、つま先立ち、つま先歩き、手を握られるのを嫌がるなどありました💦
抱っこしててもキョロキョロと周りを見回したり、抱っこしながら他人が寄ってきてもぷいっとしたり。
1歳頃からあまり目も合わさなくなってきて、指差しはしますが静かに指差す感じで、「あ!あ!」みたいに指差し+発声がなくて共感しようというのが薄いというのかなんというのか。
あれ?っていうことが多いと、母親の勘って結構当たったりするんですよね。💦
-
はじめてのママリ🔰
私の子も本当にミルクを飲んでくれなくてなんでだろうと思っていましたが、発達に問題がある子にはそういった特徴もあるんですね!知らなかったです🫨はなぶささんがおっしゃっている特徴全てに娘が当てはまります、、🤣
毎日不安で押し潰されそうになることもありますが、娘の成長を楽しみに頑張ります🌟
温かいコメントありがとうございました☺︎- 11月6日
はじめてのママリ🔰
本当に私もそうで、毎日娘の発達を気にしてはネットで検索ばかりしています…🥲皆んなは大丈夫だよ〜と言ってくれるのですが何かおかしい、、他の子と違う気がすると思う毎日です💦💦
まずは娘の成長を楽しみつつ、療育?のことについても考えていきたいと思います✨温かいコメントありがとうございました☺︎
ままま
少し過去の投稿に失礼します💦
9ヶ月の息子も同じような感じで、特に1,8,10,11が私も気になっています😭
その後変化などありましたか?
差し支えなければ教えてください。
初めてのママリ🔰
その後いかがですか?😭
はじめてのママリ🔰
その後いかがでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😌
本当ですか!少し安心しました🤲温かいコメントありがとうございます☺︎