※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asi
お仕事

業務量に対応できず悩んでいます。子育てと仕事の両立が難しく、退職か短時間勤務を検討中。同じ経験をした方の意見を求めています。

対応できない業務量について

市役所で働く公務員です。
部分休業を申請し、(9:30-16:00勤務)
昼休みも短縮して働く申請をしています。

この春、2人続けて取った産休育休から約5年ぶりに仕事復帰しました。部署異動を伴う復帰です。

少ない人数に見合わないとんでもない業務量で、残業前提の係に配属されてしまいました。
毎日部分休業は取り消しています。



直属の上司(係長)には何度か
仕事が多くて対応しきれない旨、伝えてきました。

また所属長(課長)にも
同様に相談して、異動したいとの希望も正式に提出しています。

→ 2人とも全く取り合ってもらえず。個々の事情には対応できない。子育てしながらも働く母親職員はたくさんいる。皆んななんとかやってる。皆んな忙しい。と。



理由を挙げれば数々、
私の置かれている家庭状況では
今の部署の業務量に見合った勤務時間の確保は到底できません。・・・頼れる実家がありません。夫は激務です。子どもたちは、体弱く通院も多くあります。

残業しなければ、何も終わらないような
今も係では、仕事が溜まっていく一方で...
しかしお金も扱う業務だったりするので
遅れやミスは許されません。
なので、締め日の関係などで有休も取りづらく。
皆んな忙し過ぎて、代わりに仕事を捌いてもらうなど到底無理です。

こんな状況なのに
来年度からは、(職員の異動により人が減るので)
私の業務量を増やそうと思ってる...という話までされました。



すごくすごく悔しいですが
もう、子育てを理由に仕事を辞めるしかないのでしょうか。

物理的に、私の働ける時間と、業務を全て遂行するために必要な時間が釣り合っていません。
責任を持って業務をやりきれません。
言い切れます。




今、思い浮かぶ選択肢としては

1.退職
2.短時間勤務を取る。(部分休業では、フルタイム同様の業務量を任されているため)

のですが、どう思われますか?😢
同じような経験された方いらっしゃいますか?😢


直属の係長からは、相談中に
そんな都合で辞められたら
今まで半年、あなたに仕事教えてきた同僚がどう思うか考えなさいなど言われてしまいました。涙が止まりません。

コメント

ママリ

私なら人事課に来年度の異動願いを現状とともに直接伝えます!
その上で短時間勤務を取りたいところですが、無理そうなら退職…
でもどうせ退職するなら短時間勤務や部分休業が取れないなど全部人事課に伝えた上で辞めます!

私は職種は違いますが、同期から大変そうな色んな話を聞きました💦
激務の部署ってほんと大変なことになってますよね😢
係長がさっさと帰ってるなら、抜けたとしても係長で埋めれる思って動きます💦

  • asi

    asi

    深夜にありがとうございます😢

    人事課に直接伝える方法があるのですね...!早速週明けなんとか動き出してみようと思います!

    首から下げてる名札に
    課長も係長も
    子育て応援団ってバッジつけてるんですよ〜...
    色々突っ込みたくなります😇

    部署によって差がありますよね...😢 私の係の先輩はもう既に病みそうです。

    係長、、仕事をしてないわけではないのですが窓口対応はまるでしませんし、こんなに忙しいのにしょっ中お休みも取ってて..

    私がもし抜けることになっても、確かにまだ少しの余力(係長)ありますね!

    • 11月3日
はじめてのママリ

市役所で働いていますが、環境が違い過ぎて聞いていて涙が出そうです🥲全体的に違法過ぎてビビります。

係長が帰っているのなら、部分休業の時間に帰っていいと思います。仕事を回すのが係長の仕事で、部下がやりきれなかったら係長がやらないといけないです。
責任もって働くキャラに思われているかもしれません。

  • asi

    asi

    コメントをくださりありがとうございます。

    やはり、色々とアウトですよね?状態化しすぎていて、自分の考え方の方がおかしいのかな?甘えや我儘なのかな?とまで思って誰にも相談できずにいました。

    係長は、私達係員が普段やっている仕事が何もわかってないので、代わりにやるということができないです。窓口も電話も私にやり方を聞いてくるくらいですから...。

    • 11月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は人事も経験のある部分休業中の係長です。
    人事の人含めて、そんな感じなんですかね?そもそも部分休業取得中の職員に対して、残業の命令ができるという考え方がおかしいです。

    コンプライアンス的にも問題があると思います🥲

    • 11月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに、うちだったら組合とか職員課の相談窓口とか、産業医とか相談できる体制があるのですが、、そういうのはないですか?

    • 11月3日
  • asi

    asi

    係長さんなのですね!
    子育てしながら、お仕事もしっかりとされていて、尊敬します。
    そのような立場のママリさんからお話を聞いていただけて有り難いです。


    人事課の方々には会ったことがないのでどんな人たちなのかはわからないのです😢

    そこそこ規模の自治体で
    今私は区役所勤務のため人事課のある建物は区役所から遠方でもあります。


    相談窓口、うちにもおそらくあるのでは??と、こちらで質問させていただき気づかせていただいたので、週明け職場で資料など探してみようと思っています😢

    • 11月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然ちゃんとしてないんです🤣同じ環境だったら辞めているかもしれません。
    また、多分窓口やお金を扱う部署とそうでないところは人の回し方も違うかもしれません。係員5人のうち会計年度さんがどれくらいかでも違いそうですしね。
    うちは自己申告で強い異動希望も出せるのですが、いずれにせよ課内で相談するだけでなく、人事に記録が残るように動くと早く対応してもらえますので、いろいろ検討なさるといいと思います☺️少しでもいい環境になりますように。

    • 11月3日
  • asi

    asi

    たくさん相談に乗ってくださってありがとうございます。
    いい方向に進んでいけるよう検討したいと思います!

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

asiさんの業務内容が代替職員にも任せられるものなのでしたら、育児短時間とります🍀
週5勤務パターンだと残業させられそうなので、週3勤務パターンのような1日の勤務時間は長くても週の勤務日数が少ない形式で取得したいです😌
それで異動までなんとか乗り切りたいです😵‍💫

  • asi

    asi

    コメントをありがとうございます😢

    代替職員というのは、
    私が育児短時間を取った場合に、増やしていただける職員さんのことになりますでしょうか?

    業務量が多過ぎるのと
    窓口対応電話対応が開庁時間はずっと続きます😭
    それぞれの案件複雑なものが多くて...

    増して、毎年1月ごろに
    係内の業務担当をローテーションしている??等、よくわからないことも言われております..

    代わりの方に任せられるかと言われると難しい気はします😭
    が、今私が持ってる業務がじきに担当変えとなり、わたし自身また一から新しい仕事を覚えることになります...

    勤務パターン、色々選べますものね。
    アドバイス頂いたような働き方ができたら理想です😭
    そして早く異動にしてもらえたら助かります...

    • 11月3日