※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2〜3歳の子供のうっかりエピソードを教えてほしいと相談がありました。発語が遅い子供の療育についての悩みや、普通の子供の行動について知りたいそうです。

2〜3歳の子供がやるうっかりを教えてほしい

もうすぐ3歳です。これぐらいの年の子の、うっかりややらかし、子供ならではの微笑ましいエピソードをください。


我が子は発語が遅いことをメインに療育に通っています。
保健センターや療育、病院などで様々な指摘を受けてきました。
2歳時点でも問題点は言われましたが、2歳半頃にも玩具を片付けるのを嫌がる、2時間のテストのうち半分をふざけてしまうなど具体的に伝えられ、逆に普通の子供はそういうことなくできるんだとそのとき知り「もう遅れは見逃せない」と感じました。
一方で発音の拙さから口腔の障害がないかと気になった点は「個人の範囲」と言われ、2歳3歳として何がおかしくて何がおかしくないのか、全く分からなくなりました。

どんぐりを殻のまま食べられると思っていたり、同じ質問をしてきたり、芯を取ってと丁寧に説明して頼んだピーマンを芯と一緒にちぎっていたり、本人がする説明の順序がおかしかったり、こういうのが全部「不相応に幼い」「思考が健常的でない、異常」だと思い、ずっと気になったり直そうとなんとかやったりしています。

母の言う「分かりづらくても説明できるだけ充分」「〜だから偉い。〇〇(私の兄)がそれくらいの頃なんか〜」のようなものは、所詮素人の祖母馬鹿だろと、嫌悪を抱いてきました。

今日はSNSで、2歳半の子(その方ご本人のお子さん)が言い間違えしていて可愛かったという投稿を見かけました。
言い間違えに対して「面白い2割不安8割」の私には衝撃的でした。

全部が問題点に見える私には、なにが普通の子供がやることなのか分かりません。
だから皆様に、エピソードとして教えていただきたいのです。一年間、我が子の全部が駄目に見えていました。普通の子供を教えてください。どうかお願いいたします。

コメント

deleted user

子供の頃にどんぐり殻ごと食べられると思うのはおかしいですか?
私は小さい頃思ってましたけど…美味しそうだし…(笑)

2時間もテストあって2歳児には耐えられないし、片付けも気分乗らなきゃ苦手で嫌だ~!って子いっぱいいます。

その保健センター、療育、病院辞めちゃえばどうです?通ってる方が頭おかしくなりますよそれ。

言葉は単純に日本語難しくて喋りにくいのではないですか?
英語だと覚えて喋るとか案外ありますよ

ママリ

本読んでて出てくるどろぼうは何度教えても「どぼろう」になります。
あと広場で他のこのお母さんにも果敢に話すのに「おーい、しらないひとー」って呼びかけるのはヒヤヒヤしながら家で笑える案件です😂

どんぐりは殻のまま持ってきて、「食べれる?」なんて普通に聞かれましたよ。
ピーマンではなく人参ですが、ピーラーしてたらえぐれるくらい同じとこを削りますし🤣お米だって洗いすぎて小さくなりそうなほどあらいたがります!

説明の順序なんて上の子もおかしい時あります!てにをは、主語述語。
今お母さんそれ分からなかったからもう一度教えてと伝え、本人なりに纏まってからもう一度伝えてもらったり。
なので3歳の息子もまだまだ宇宙語、幼稚園で一生懸命話すけど分からず先生からも「お母さん、通訳!!」と求められる程です😂

ちなみにですが、うちの下の子は舌が生まれつきの奇形で舌小帯短縮症で1歳超えてからの手術して治してます🙆‍♀️
チョンってきるだけのものですが、舌の動き悪くて発語ももにょってました。
上の子は女の子でそんなことも無いですがこれまた滑舌悪くて。個人の範囲と思ってます。

あと読んでてびっくりしたのは2歳で2時間のテストってそんなの続かない気がします。30分も同じことしてたら花丸ですし、イヤイヤ期もあるのにお片付けを素直にやる子の方が少ない気がします。
3歳半の息子でもやりたくなきゃ片付けなんて言ってもやりません😂

はじめてのママリ🔰

2時間の半分、1時間もきちんとテスト出来るなんてすごすぎるし、
片付けるのが嫌なんてもっと大きくなってもあると思いますし
どんぐりも私子どもの時食べたことありますよ笑🤣🤣

うちの子は何回も何回も同じこと言ったり聞いたり
(毎日なぜ夜になるか聞かれますw)
3日前のことを急に思い出して
さっき〇〇したねー!と言い始めたりします笑🤣

言い間違えや言いにくい言葉ありますがが今のところ可愛いと面白い5:5です!☺️