※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、仕事と家庭の両立が大変で、ストレスや体調不良で涙が止まらない状況です。子供のイヤイヤ期や家族の病気など、心身ともに疲れています。

最近しんどいことが重なってしまい、限界を超えてしまったみたいで、涙が止まらなくなりました。
発散できる場所が無くこちらに投稿して吐き出したいと思います。

4月から子供が保育園に行くようになり5月にフルタイムで職場復帰しました。
日々のルーティンをこなすだけでも結構大変で、朝の支度、お迎え、ご飯の準備、片付け、洗濯、お風呂、寝かしつけを夫と分担しながら何とかやっています。

ちょうど、マイホームを計画中で職場復帰で大変な5/6月で打合せが重なってしまい、土日のどちらかはほぼマイホーム関連の打合せです。
加えて平日も有給を取らないとスケジュールに間に合わないので、それでやりくりしていました。
打ち合わせと並行して、マイホームについて、夫と私の実母の間でトラブルが発生して対応に追われていました。

先日、職場復帰とマイホーム計画てヘトヘトだったのですが、ここに子供のイヤイヤ期が加わりました。
何でもやること全てが「イヤ」で、自分でやろうとすることが上手くいかないと癇癪を起こして手がつけられなくなります。

先週は、保育園から風邪をもらってきて体調も悪かったせいか、夜もグズグズで、夜間帯とイヤイヤ期がマックスで本当に大変でした。
子供の風邪がようやく治ったと思ったら、今度は夫が急性扁桃腺炎になり1週間ダウンしました。
フルタイム勤務で送り迎えと育児と家事をこなして、本当に本当に疲れてしまって、風邪が私にも移ってしまい、体調が悪くなりました。
ストレスからか生理も2ヶ月くらい来てません。。

体調も精神的にも参ってしまって、今日は涙が止まりません。

コメント

ママリ

それ、心の風邪ですよ。
一日全く何もしない日作りましょ!
有給使って子供保育園行かせて、銭湯とかカフェとか家でずっと寝てるでもいいです。
とにかく休んで!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます。有給使って何にもしなくていい日作りたいです😭

    • 6月24日
mncs

イヤイヤ期、マイホーム作り、病児育児などなど、お書きになってること、自分の経験を思い出しても、本当にどれも大変だったと思います、そしてそれらが重なってしまったのですよね。。
どんなに大変か、、、想像しただけでも辛いです
どうか無理しないでくださいね
心と身体がSOSを出している、そのことに気づいたら、とにかく休まないといけません

着工が多少遅れてもいいなら、打ち合わせの頻度を落とすのは難しいでしょうか
ハウスメーカーはある意味作戦というか、こだわられて値引きとかさせられるのが嫌なのか、標準設備でサクサク終わらせて次の家に取りかかりたいのが見え見えで、めっちゃ焦らせてきますが、
落ち着いて決めたほうが絶対にいいです
毅然と自分のペースを守られることが心の余裕と、満足な家づくりにつながると思います
打ち合わせばかりでなく、休養にあてる日をつくらないと、身体に無理がありすぎると思います

フルタイムで働きながら、本当によくやっておられると思います
家事も、
テキトーで大丈夫です!
私も、週に半分は出前や惣菜だったり、カレーなどの大量作り置きなどばかりでした
当時の旦那とのLINEは、今日も晩御飯できてない、、とか瀕死のスタンプばっかりでした😂

とにかく、休んでください。

しんどいときは子どもにテレビ見ててもらって大丈夫、お風呂入れなくても大丈夫、寝かしつけも勝手に寝るまで放置でも大丈夫。

旦那さんにも、現状をありのままお話されて、
落ち着くまでは、家のことは省エネでいきます、と宣言していいと思います

とにかく、今、体力を確保するのが大事なので、疲れない方を選んでいってほしいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます😭
    マイホームは確かにこちらである程度コントロールさせてもらった方がいいですよね🥲
    そう言ってもらえて少し心に余裕が持てる気がしてきました!本当に助かりました😭😭ありがとうございました。

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

大変ですよね😭

マイホームの事やってると、体調を崩す方 結構多いので、気をつけて下さいね😭🙏(あるあるな話です)

有給 取れても、1日なんにもしないでゴロゴロのんびり〜…って、多分「お母さんという業種はできないかなぁと思うので、
是非、ビジネスホテルに一泊こもってみて下さい😂👍
そこを拠点に、美容院やマッサージ、銭湯やカフェなど行かれるとめちゃくちゃリフレッシュできます😆💓✊

おウチにいると、結局 家事とかマイホームの事とかやっちゃって、せっかくのお休みもあっという間に過ぎ去っちゃうので🥲

ゆっくりしっかり休めるといいですね😌💓👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね!知らなかったです…!
    確かに、家で時間できるとついこの時間に家事やっておきたいと思ってしまいそうですね(泣)
    強制的に離れるという作戦いいですね。ありがとうございます😭

    • 6月24日