
友達と会った時に、話を聞いてたら愚痴を言われました旦那さんは友達と…
友達と会った時に、話を聞いてたら愚痴を言われました
旦那さんは友達と結婚する前に独身時代に建売の一軒家を買ったみたいです
それで、横の土地も余ってたから仕事用の倉庫を建てました
それで、ローンが増えて生活費を15万から10万に減らされたみたいで
友達が勝手に倉庫作っといて、ローン増えたからって言って生活費下げられたからイライラするわと言ってました
二人子供はいます
私が、勝手に倉庫建てておいて生活費下げるのは最悪だね
倉庫なんて、いらないのにねと共感したら
仕事のものを置くところないって言ってたし、倉庫作るのも仕方ないんだけどねと言われました
こんな言い方されたら、なんか私の方が旦那さんのことを悪く言って悪かったなと思ってます
こう言う時は共感はしない方がいいんですか?
なんて答えたらいいんだろうなと思いました
- はじめてのママリ
コメント

りんご
身内のことを自分が悪く言うのはいいけど、他人に悪く言われるのは嫌なのかなと思いました🥺
大変だねー💦って当たり障りなく言っておきます😂

ママリ
そういう言い回しする人いますよね😂
一回経験したら次からは
へぇ〜しか言わないです😂
-
はじめてのママリ
いつも、そう言われます
共感したら旦那さんを守るし
だったら、愚痴いうなって思うんですが- 5時間前

ママリ
うわー、そういう人いますよねー😱💨
愚痴られたから大変だねーって共感したのに、
「まぁ、でも仕事頑張ってくれてるから〜」とか………
じゃあ最初から言うなよ!って思っちゃいます😂💦
自分の意見は言わずに、〇〇なの?とか聞いて相手の感情チェックするようにしてます🤣
-
はじめてのママリ
そうですよね
わたしもそう思います- 5時間前
はじめてのママリ
大変だねだけだと、本当にそう思ってるのとか言われても嫌だったので