※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
ココロ・悩み

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜泣きがひどく、昼間は泣かせないようにしているが、それが原因で夜寝ないのか不安。昼間に少し泣かせた方がいいのか、疲れて勝手に寝ることはあるのか心配。

生後1ヶ月19日ですが、夜ミルク飲んでもめっちゃ泣いて何してもギャン泣きでミルク飲んだあとおしゃぶりして寝ます。
昼は泣き声が嫌で抱っこか抱っこ紐しててあまり泣かさないようにしてますが、これって疲れないから夜寝ないのでしょうか?
多少は昼泣かした方がいいのでしょうか?
生後1ヶ月で泣いてて勝手につかれて寝ることはあるのでしょうか?

コメント