※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
vm090308
ココロ・悩み

職場で急に休む後輩Aさんが、セクハラを理由に休んでいるか疑問。信用できず、負担感じている。復帰後の関係に不安。

※長いです※
職場でモヤモヤすることがあり、吐き出したいのと客観的な意見を伺いたいです。 30代前半、派遣で1年程度事務やってます。職場に後輩Aさん(20代後半、独身)がいるのですが、これまで月一回くらい急に休んでいました。しかも、だいたい月曜か金曜が多く、表向き体調不良となってますが、本人や周りの話を聞く限り二日酔いか寝坊です。

そのAさんがここ2週間くらい「体調不良」で休んでいます。上司からはメンタル的なものもあると、チームミーティングで話がありましたが、Aさんと仲の良い人曰く別の背景があるようで…

少し前にあった職場の飲み会(わたしは不参加)で、別のチームの男性から胸を触られたらしく、それが原因だそうです。触られた話はわたしも本人から聞いていましたが、正直気にしてる風に見えませんでしたし、Aさん自体が男性関係が激しく(常に複数人と関係ありで、平気で不倫もする)気にしそうな人でもないです。

もちろん、セクハラする方が悪いとは思いますが、わたしはどうしてもAさんがセクハラ問題を利用してるようにしか思えません。他の真面目に勤務してる人が被害を訴えるなら、全力で味方します。が、彼女の普段の勤務態度(急な休み)や私生活(平気でドタキャンしたり、酔い潰れた人を置いて帰る)を考慮すると、どうしても信用できません。

今、彼女が抜けた分の仕事はチーム内で割り振っていますが、正直負担が大きいです。もし、Aさんがセクハラ問題を利用して休んでるだけなのかも、と思うと頑張ってるのが馬鹿らしくなってきます。普段、わたしは子どもの体調を神経使って管理してるのに、今まで簡単に何回も休まれたモヤモヤもあると思います。何より、わたし自身も別の職場でセクハラされた経験がありますが、仕事に穴を開けようなんて発想がなかったです。

セクハラ問題自体はどういう方向に向かうのかまだ分かりませんが、Aさんが復帰しても普通に会話できる自信がないです。わたしの性格が悪いからだと思いますが、なんかモヤモヤし過ぎて…

長文読んでくださって、ありがとうございました。気が向いた方はご意見いただけるとありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

正社員やパートなら考えますが、そんなにムカつくなら派遣だし辞めます。
私生活とセクハラは完全に別問題ですよね。不倫は自分が好きでやってることだけど、好きでもない他人に触られて主さんは嫌じゃないんですか?後になって考えて、嫌になることもあると思います
主さんの性格が悪いわけではなく、そんな人を気にしてるからこそ性格悪くなるだけですよね。派遣なんていくらでも仕事あるし、そこにこだわる必要ないと思います。辞めたくないなら、みんなある程度は我慢してやってるので我慢しかないですが💦

  • vm090308

    vm090308

    お返事遅くなり、申し訳ありません。

    仰る通り、嫌なら辞めるという選択肢もあるとは思います。ただ、何の落ち度もない自分が辞めるのも腹が立つので、その結論は出て来ませんでした…

    結局、彼女が3週間近く休んだ後辞めることになりましたが、派遣先からは何の説明もなく、もやもやが残る形になってしまいました…

    ご意見いただけて参考になりました。ありがとうございました。

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

むかつく気持ちもわかります!私の職場にも身勝手に休む人がいるので💦しかもおそらくw不倫してる😅業務的に支障がでるならですがそこまでないのならもう割り切って仕事するしかないですね。そんな人のこと気にしてイライラするほうがストレスだからです😭私はこういう風に思うようにしました!

  • vm090308

    vm090308

    お返事遅くなり、申し訳ありません。

    結局、彼女が退職しましたが、会社からは口頭での説明が一切なく(メールのみ)、まだもやもやしてます…
    本人がいなくなったのだから、割り切っちゃうのが1番なんでしょうけど…
    共感いただいて、ありがとうございました。

    • 10月26日