※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの中指の爪が1ヶ月伸びてこない。栄養不足か心配。病院受診が必要でしょうか。

生後8ヶ月の赤ちゃんです。
ハイハイもつかまり立ちもするので、爪が長くなっているとめくれていることがたまにありました。

それにしてもここ1ヶ月、中指だけ爪が伸びてこないんです…。
最初はめくれていたのかと思っていましたが全く伸びず💦
栄養が足りていないのか、心配になってきまして🥺

病院を受診した方がいいのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

青く変色するとか爪が剥がれるとかなけれは大丈夫では?
足の爪全然伸びないですが体重増えてるし
次の9-10ヶ月検診でそうだんしては!

  • ママリ

    ママリ

    変色はないです!
    うちの区9-10ヶ月検診してないんです💦

    このまま少し様子を見てみます
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

両手中指ですか?
おそらく、常に削れてるんではないですかね?
ハイハイとかで常に中指が床に当たったりして、一定の長さにずっと削れてしまってるのではないかな?と思います。

  • ママリ

    ママリ

    両手中指です!
    やっぱり床で削れてるんですかね?🤔

    少し様子みて何かあったらまた受信しようと思います
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 10月11日