妊娠中で仕事について悩んでいる初妊婦です。妊娠うつについて相談したいです。
妊娠18週の初妊婦です。
妊娠うつと言われた方いらっしゃいますか?
話は長くなりますが、辛くて悩んでいます。
私は、つわりがまだあり、体調の変化からか、鬱を発症して、1ヶ月半ほど仕事を休んでいます。妊娠以前に仕事内容が変わり、慣れない上に人間関係も上手ではない為、ストレスになっていました。
妊娠をきっかけに、さらに仕事への情熱も薄れ、つわりの影響で集中力も低下し、職場での孤独感や、自分の仕事のできなさに後ろめたさを感じるようになりました。
1月初旬の妊娠12週頃に体調不良で1日休んだことで罪悪感が増し、上司には「甘えてるんじゃない?」「今まで女性の人でつわりで休んだ人なんていなかった」などと言われ、決して本気で言ったわけではないとわかっているものの、他の人がいる前で言われたことで、まわりの人もそう思っているのかな、とか、自分は甘いのかなとか思うようになりました。
でも、体が言うことを聞かなくて、翌週になり仕事へ行こうとすると、気持ち悪くなり心臓もドキドキして息が荒くなり、会社へ行きたくなくなり、朝の通勤途中で自宅へ引き返してしまいました。そこから、会社への恐怖から行けなくなってしまいました。
心療内科へ通っていて、先生はとても優しいので、無理はせず下手に動かないで、また自分から意欲がわいたときに行動すればいいと仰ってくださいます。
ただ、社会人としては、みっともない行為ですが、自分では電話すらままならず、主人に代わりに会社へ電話してもらったり、診断書を届けてもらったりしています。
会社の人は心配してるそうなのですが、自分の体が拒否反応をするので、怖くなってしまい、会社からの電話もでられません。
会社にも迷惑がかかるし、私はもう辞めたいのですが、経済的にお金が必要な為、主人は、傷病手当と出産手当金の申請をしたいから、会社に籍だけは残しておいて産休育休をもらって、また育児休暇あけるころに、辞めるか考えればいいと言われています。お金だけもらって、仕事はできません、と、かなり後ろめたい気持ちはありますし、職場の人の顔が頭から離れる日が無いと思うと悪夢のようです。
ただそうなると、1年半、会社に行かないことになります。一度顔を見せるだけでもどうか、と主人に言われていますが、それもできるのかどうか、、。
そして、最大の理解者の主人も、鬱病患者で、今は寛解状態ですが、私の会社とのやりとりに、気が滅入っています。
お腹の赤ちゃんのことももちろん大事です。今は順調に大きくなっていて、できるときは家事もしています。
でも、仕事へいけない葛藤と、訳のわからない辛さ、悲しさが毎日おそってきます。主人や、両親に、申し訳ない気持ちになり、余計に辛いです。消えてなくなりたいと思ってしまうこともあります。
長くなってしまいましたが、同じような経験がある方や、気持ちを分かってくださる方、いらっしゃいましたら、何かアドバイスいただけませんか?
宜しくお願いします。
- あゆむママ(7歳)
コメント
みー
ずるくてもいいです。
傷病手当金をもらって休みましょう。産休育休ももらいましょう。
心穏やかな妊婦生活が送れますように
ままり
貰えるものはもらったほうがいいです。
だって今まではちゃんと働いてきたんだし。
安定期にはいって、体調やホルモンバランスが落ちつけば変わるかもしれないですよ😊
-
あゆむママ
返信ありがとうございます。
職場の先輩女性がどう思うかとか、そんなこと気にしてしまいますね。
体調落ち着くといいんですが。- 2月23日
ちい
どれぐらい経済的に苦しいか
わからないですが、
私なら仕事を辞めますね💦
私も実際悪阻がひどく、仕事を休んだり
早退したりしたので迷惑をかけました。
仕事を辞めてから
朝起きて、しんどいけど仕事行かなきゃ
というストレスから解放されて
楽になりました。
貰えるものは貰ったほうがいいと思いますが、辞めない限り会社のことは
頭から離れないと思いますし、
後ろめたい気持ちがあるなら尚更のことかと💦
妊娠中は落ち込んだりして大変ですよね😭
私も主人に呆れられた時あります。笑
けど、赤ちゃんの為にも
ご自身を1番大事にしてくださいね!🌸
-
あゆむママ
ありがとうございます。
実際、仕事を辞めたのはどれくらいの時期だったんですか?
確かに、今、休んでいても、今昼休憩だなーとか、もうそろそろ仕事終わる時間だなーとか、考えますね。
主人にも、自分の体と赤ちゃんのこと考えて、とは言われていますが、さすがに疲れてるみたいで、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。ごめんね、しか言えなくて、、。
マイナス思考回路まっしぐらです。- 2月23日
-
ちい
仕事は15週で辞めました。
悪阻で1番しんどい思いをして
頑張っているのは
クローバーさんなので
あまりご自身を責めないでくださいね💦- 2月23日
-
あゆむママ
ありがとうございます。
こんなので、頑張ってるなんて言えないです。
こういう精神状態だからなんだと思いますけど、、毎日ぐるぐる考えてます。- 2月23日
さち5
体調が悪いのであれば診断書を貰いゆっくり休んでもいいかと思いますよ!
しかし…出産後辞めるのであれば取っても産休までかなと思います💦育休は職場復帰前提で貰えるもので、旦那の転勤やご自身の体調不良、子供の理由などやむおえない理由があれば仕方ないとは思いますが辞める前提で取るとなると職場に迷惑がかかる恐れがあります。籍がある以上新しい人を雇わないで少ない人数でまわし、復帰後のことも考えてるかもしれません。急に辞めるとなるとそこから募集かけて教育してとかなりの時間と労力がかかってしまいます。そして次に育休とる人に迷惑もかかる可能性があります。うちは規模の割に少ない人数でやってる職場なので同じように辞めた方がいましたがかなり顰蹙でした。もちろん会社の方針として辞める辞めないに関わらず貰えるもんは貰って辞めていいよってとこもあるようですし、やはり一度は職場と相談したほうがいいと思います。体調がよくなったときでもいいので上司と今後のことについて 自分で話すことは必要かなと。
-
あゆむママ
ありがとうございます。
本当にその通りです。上司からも、働く意欲はあるかと聞かれました。育休とってその後働くのであれば、会社としてもその様に動きますよね。
今は、会社の人と話すのがなかなかできない状態なので、落ち着いて気持ちに少しでも余裕がもてるようになったら、ちゃんと話さないといけないですね。- 2月23日
-
さち5
今は無理をなさらず傷病手当貰ったりしてもいいと思いますよ!そこで悩んで辞めるならば報告したらいいかと思います。悩む時間が多くそれすらストレスになるなら1度お仕事をやめてもいいかもしれませんね。案外心に余裕ができるかもしれません。出産後も育休とって復帰するとなればあと少しで復帰だと日々悩むと思います(私もそうです)辞めていれば自分のペースでまた働き出せるので心が落ち着くまで家事、育児に集中できると思いますし。
私も妊娠中ではありませんが精神病んで通院していた時期があるので辛さはわかります。1度ストレスフリーになるのも手ですよ!- 2月23日
-
あゆむママ
ありがとうございます。
ストレスから解放されたいです。ただ、出産育児にはお金かかりますし、給料ゼロになったときの保険料なども悩みの種ではありますが、そのときは、子供のために頑張れるものなのですかね。
一度は、会社辞めてもいいよと言ってくれた主人ですが、お金のことを考えたら、やっぱり、、ってなってます。
その辺の、バランスが難しいですね。- 2月23日
-
さち5
とりあえず出産時には一時金はでますし、産休までいれば手当金もでます。無駄遣いしなければ旦那様の給料もありますししばらくはもつとおもいます。お子様と旦那さんの扶養に入れば保険料なども大丈夫じゃないでしょうか?うちもカツカツですがなんとかやっています。貯金まではてきてなく私の貯金を少しづつ崩してる状況です。ずっと働かないでいたら足りなくなるので息子が1歳で働く予定です。
最初は専業主婦願望が強く働く選択はないぐらいでしたが産まれたらガラッと変わりました!この子のために短時間でも働いてお金貯めないとーって!逆に離れたくないから専業主婦になりたいわって変わる人も居るのでクローバーさんがどう変わるか断言はできませんが、私の周りは母は強しでパートや時短などうまく活用して働き出してる友人が多いです!
精神的なものは治るのに時間がかかります…私は3年くらいはかかりました(ノ_・。)仕事のこと考えすぎて症状が悪化や長引くよりは今は休んですっかり良くなったら働くってのもありかなと思います。
体に気をつけてゆっくり休んでもくださいね!- 2月23日
-
あゆむママ
ありがとうございます。
主人も患っているのですが、幸い、今は私の実家に二人とも住まわせてもらっていますので、産後落ち着いたらまた考えてみようと思います。
私も、専業主婦願望があったのですが、将来子供には不憫な思いをさせたくない気持ちは強いので、また新たに自分らしく居られる仕事を見つけたいなとも思います。
私は、高校時代と大学時代に鬱の様な状態になったのですが、その頃にしっかり治さなかった為に、また社会人になって症状が出たのかなと思います。学校ならまだ自分のことだけ考えられますが、会社となると、自分だけの問題ではないし、社会人としてどうなのかって考えてしまって、悪化したのかもしれません。
気持ち分かってもらえて嬉しいです。
ありがとうございました。- 2月23日
あゆむママ
声をあげて泣いたり、不安で頭が痛くなったり、、赤ちゃんのためには心穏やかに過ごすのが一番ですよね。母もなかなか理解に苦しむみたいで、私も心痛いです。
ずるくてもいいです、って心強い言葉でした。でも、もともとバカ真面目な方なので、なかなか開き直るのは難しいですね。
あゆむママ
返信ありがとうございます。