※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【夫の家事・子育てへの関心の差について】夫と比べて、家のことも子供…

【夫の家事・子育てへの関心の差について】

夫と比べて、家のことも子供のことも考えるの私ばっかりで、不公平だなーと思ってしまうの、どうやったら不満解消しますか?😭

共働きですが、私は時短薄給で、夫は激務だし収入も私より高いので、私が家や子供のことやるのは当たり前だとは思ってますが、夫は会食や友達との飲み会も行くし、家や子供のことは、ある程度はしてくれますが、頼んだことだけです。。

子供の体調不良も当然私が仕事休みます。
夫は会議とか外出とか予定ビッシリなので、本当仕方のないことなんですが、それが当たり前、と割り切れなくなってしまいました。。

夫は自分のことだけ考えてればよくて、いいなーと思ってしまいます。
その分激務だし、生活費足りなくなったら嫌な顔せずくれるし、ありがたくは思っているのですが。。



月・火ワンオペ、今日は夫が早く帰ってきたので、やっと七五三の予約と子供のインフルエンザの予防接種の予約、長女が咳してるので明日受診したほうがいいかなーと頭ぐるぐるして、どうにか全部目処をたてました。その間寝かしつけ夫に頼んだら夫は子供の隣で横になってるだけ、長女は咳で寝れず、次女も何度もママママとリビングにきて、寝かしつけ未遂で、結局交代して長女トントンしたら2人ともすぐ寝ました。。

LINEで子供の予防接種のweb予約のスクショを送ったら、⚫️日になってるよ?と返事がきて、意味がわからず、何のことか聞いたら、明日じゃなくて⚫️日になってる、と言われました。予防接種だとおもわず、咳の診察の予約だと勘違いしたみたいです。

夫は子供のインフルエンザ予防接種そろそろ受けなきゃいけないとか考えもしてなかったとは思います。
それもイライラするし、体調不良の受診予約が当日の朝からしかできないのは私の中では当たり前で、前日に明日の診察予約をできると思ってたことにもものすごくイライラしてしまい、怒ったら、そんなに怒ること??と言われ。。。

確かに夫が勘違いしたことだけとったら些細かもしれませんが、月曜日からの疲れもあって、もう全部不公平だと思ってしまいすごく不満がたまってしまいました😢





コメント

ママリ

男脳で片付けてはいけないとは思うのですが、やっぱり男性って家事育児には向いてないんだなと思います😓
うちの夫も、家事育児やる気は多分あるんですけど、トンチンカンというか、え?そんなんで仕事できてるの?って思うくらいガバガバです。
共働きだと余計不公平感でますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    やる気は多分あるけど、トンチンカン、、、一緒です😭😭

    どうやってストレス発散してますか?

    男脳だから仕方ない、と割り切らないとと、夫のことがまじで嫌いになりそうです😭😭

    • 10月5日
ふうまま

あああすごくわかります🥲
仕方ない、と思いつつもこのイライラはじゃあどうすればいいのかってなりますよね🥲!!!
元々短気な自分は3か月の娘1人ですが夫への日々のイライラはすでに感じております。特に生理の前はやばいくらいイライラして泣けてきたりしました😂
投稿者さんは優しい方なんだと思いますが、あまり無理しないでくださいね🥲

わたしも発散方法知りたいです。明日やること・時間できたらやることみたいなリスト書いて、ダイニングテーブルに置いておいたら先に起きた夫がゴミ捨てやら白湯つくりやらしてくれたことがありました。
あと喧嘩を経てですが、風呂出てすぐの夫におもちゃの片付けを頼んだところ、絶対いま言わんでもよかったやろと返され、洗濯やら片付けやらご飯やややることいっぱいあるから頼んでしまいました!すみません!と言ったところすっごく気まずい空気が寝るまで流れ(その間色々やってくれてました)、翌日から見えるところはやってくれるようになりました…。……それでも不満な自分はかなり図々しい嫁だと今改めて感じました😂

  • ふうまま

    ふうまま

    変なアドバイスみたいなのすみません😭
    ストレス発散方法でしたね、間違えてました。
    ちなみにストレス発散は夫が困りそうな時に風呂に入り問題に直面させて困らせることと洗濯機にタオルぶち込むことと床にタオル投げつけることです。
    あとこれみよがしに疲れてる感だして、疲れてるのであなたのご飯はレトルトにしますと伝えることです。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭イライラモヤモヤして寝れず、、、共感していただき癒されます😭

    私ぜんっぜん優しくないです。。すぐイライラするし怒るし。。なので夫もまた大したことないことで怒りすぎだと思ったのだとも思います。。

    夫の状況考えずに頼んじゃうのあるあるです😂やること山積みでとりあえず頼めるとこ頼も!と思うと夫の状況なんて見てられませんよね、、、

    発散方法何がいいですかね… なかなか思いつきませんよね😂

    3ヶ月の赤ちゃんいたら、どんなに手伝ってもらっても足りないから全然図々しくなんてないですよ!お互い上手にストレス発散してニコニコ過ごしたいですね、、、😭

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントすれ違ってました!共感していただけるだけでうれしくて、全然間違えてるとおもわなかったです🙏

    問題に直面させる😂なんか困ってる旦那さんを想像して可愛いと思ってしまいました🤣
    物にあたるのもタオルで優しいです❤️笑 
    私は毎日疲れてる感だしてますね、、、夫も子供もまとめてレトルトは週1の恒例です笑 やばい、私もっと頑張らないと😂

    • 10月5日