※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akg7
ココロ・悩み

夫からの節約に関する圧力や家事育児への不満があり、別居を考えている女性の相談です。

誹謗中傷などのコメントはお控えください…。
愚痴です。

私と夫、6歳女児(すごく偏食)、3歳男児の4人家族です。
食費を3.5万で暮らしてますがいくら節約頑張っても夫からは「なんでそんなにかかってるの?」と言ってきます。
偏食な子供相手にそもそも節約がしんどいですし、お友達と居る時はやっぱりおやつ食べたくなりますよね。
おやつに関しては「おやつなんか栄養入ってないんだから食べる必要ない」「ご飯残すならおやつは与えるな」など言われますが、お友達とお菓子交換などがあると避けて通れないですし、そこで用意しないと子供が可哀想で買いますが、そういうものに対しても反論してきます…。

普段から亭主関白でモラっ気が強く、勿論家事育児はノータッチです。
いただきますごちそうさまも言わなければ食器を下げるなんてもってのほかです。
「俺は疲れてる」の一点張りです。

早く別に暮らしたいなあ…。

コメント

akg7

ちなみに皆様は食費や日用品費、雑費どのくらいかかりますか?
我が家は、雑費に関しては、私のお小遣いというものが存在してないので雑費のうちに入ります…。
そうなると、カツカツすぎて友達と気軽にランチなんか行ったらなくなってしまいます(泣)

とり

私なら絶対100%無理です。
毎日もやしだけになります。

うちは食費は10万〜12万。
日用品は5000円くらいです。
あとは色々です。

  • akg7

    akg7

    ネットで4人家族の食費を検索しても、いろんな額を見ますが3.5万は見たことありません…。
    物理的に無理ですよね(泣)

    • 10月2日
  • とり

    とり

    旦那さんはスーパー行かない人ですか?

    • 10月2日
しろくろ

旦那さんに買い物行ってもらったらいいんじゃないですか?
それかレシート見せる、これだけかかってる、要るものだと。
うちも普通に食費で6〜7万、日用品5千円くらいはかかってます。

akg7

おふたりまとめてですみません。
夫はモラが故に絶対スーパーには出向きません…。
私が倒れたときのご飯は、作らず必ず買い食です(泣)
普段私には「マックなんて」と話してるのに、自分が用意するとなるとすかさずマックへ行きます…。子供はマック必ず食べますからね…。

きき

3.5万凄すぎます🥹
毎日白米に肉なしおかずで生活すればいくらでも下げれるけど、栄養、健康、気持ちがやられてしまいますね😨
お友達とお菓子交換やお友達とワイワイ言いながら食べるお菓子、がお金以上に価値があることをまず理解さてもらいたいですし。
何もしないなら口は出さないでほしいですね。
うちもモラ気質で結婚してすぐにそんなにかかるの?と言われましたが、今日のお肉いくらだと思ってるの?で黙りましたよ。
疲れてるんなら黙っといてほしい🥲
スーパーうちもいかないから食べ物がこれだけ上がってるのもあまり知りませんね。

  • きき

    きき

    食費だけでも7万はかかってます、最近はかなり抑えるようにしてますが外食費やUber代で3万はかかります。

    • 10月2日
  • akg7

    akg7

    そう言ってもらえることに心が救われます(泣)

    まさに!価格以上の価値がありますよね😭
    あれはあの場にいなければわからないが故に…モラは絶対にその場に携わる事は無いので一生わからないでしょうね…。

    子供を1人の手で朝から晩まで見たこともないので、どんなところに支出があるかとかも理解できないんでしょうね…。

    同じような経験のある方がいらっしゃって救われます😭😭🙏🏻

    • 10月2日
  • きき

    きき

    スーパー行かせては?食事作らせては?子供一日見てもらっては?
    モラは無理ですよね笑😇
    旦那さんはマック行くんですよね、私はそこは突きたいです。
    必ず食べる、親も楽、子供も喜ぶ、だからあなたはマックに行くんだよね。
    私は毎日試行錯誤しつつ食事を作らないといけないし、お金のことを言うんなら毎日毎日、白米と味噌汁だけでいいの?
    毎日マックでもいい?
    それで家族みんな楽しく健康で過ごせると思う?って言いますかねぇ🤔
    知らないから言いたくなるかも知れないけど、知ろうともしないのに色々指摘するのは違うと思う。とか。

    • 10月2日
  • akg7

    akg7

    もうもうもう…、全て私が日頃から思ってる事です😭😭
    ここまでわかってくださるのは、やっぱり同じ状況下で耐えてるからですよね…。(泣)
    そうなんです…普通の人になら普通のアンサーは適応するのですが、適応しないのがモラで…もう関わらないが1番なんですよね。
    なのでもう物理的に離れたいです。
    ききさんはモラ夫と現在は同居されてるんですか?

    • 10月2日
  • きき

    きき

    モラには感情的になっては思うツボですから、淡々と説明する、1度では分かってくれない前提で話す、が良いかと。
    同居してますよ〜☺️

    • 10月3日
  • akg7

    akg7

    やはりそれに尽きるんですね…!
    インスタでもモラ対策を毎日色々見ていて、とにかく感情的にならないに尽きると思って実践したらなのか?、夫は中度の鬱になりました…。😅😅
    同居、お互いに頑張りましょう😭😭

    • 10月3日
  • きき

    きき

    中度の鬱ですか💦
    大変ですね😱
    鬱になってからモラ発言などはどうなりましたか?
    旦那さん、周りにお友達とかいないんですかね。
    うちはモラ気質は中々治りませんが、昔に謝罪はありました。
    発言などもだいぶなくなったし、手を出さないなら口も出さないで。と言ってます。
    私は子ども達3人で楽しく暮らそう!って感じで普通に暮らしてます。
    周りからもよく離婚されないな、そのうち捨てられるぞ、奥さんは凄い人だ、などかなり言われてマシになりましたね😨

    • 10月3日
  • akg7

    akg7

    夫の実家族は我が家の隣に住んでいるのでいつでも実両親に会えますし、夫の地元なので親族も居ます。友人も仲のいい先輩もいます…。羨ましいくらいです💦
    鬱と告げられた後でも、何ぞ変わりはありません💦
    何かしてあげようとなっても、普段から至れり尽くせりをしてやってるが故にこれ以上何をしてあげればいいのか…仕事を休ませるくらいしかありません。が、彼は家事育児から逃げるために仕事へ行っては、合間に友人や先輩に会いに行って話し込んだり(自営なので)してるようです。
    私が産後鬱やメニエール病になった時も彼からのフォローは皆無でしたし💦
    中度の鬱がどんなものかと調べたらいろんなサイトでセルフチェックあったので、私も試しにしてみましたが"中度の鬱"となり…、夫を見る限り、私よりもよく眠っていてよく食べていて飲酒さえもしてるので少なからず私よりは元気なのかなと…。

    そうなんですね…!!
    モラ気質でもそこまで変われると聞くと、やっぱり私もどこかで期待してしまって…。
    ききさんの伝え方が的確だったのでしょうね👏🏻
    普段からは旦那さまと会話はありますか?

    • 10月4日
  • きき

    きき

    恵まれた環境ですね😅
    中度って難しいですが鬱ではないような気がします…。
    眠れて食べれて人と話せるなら元気ですよね😵‍💫
    話聞く限りは結構なモラ度なのと実家族もそばにいたら甘えられて気持ちも大きくなりそうです。
    会話は普通にありますよ!

    • 10月4日