※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ASDやADHDの特性について相談したい方がいます。診断はついていませんが、頭の中が整理される薬について知りたいそうです。同じ特性を持つお母さんがいらっしゃいますか?

ADHD、ASDの方いらっしゃいますか?

私は子供がASDとADHDであとから自分もそうだろうなと自覚しています。

子供の頃から忘れ物が多い、片付けが苦手、友達付き合いが苦手でした。

大人になり落ち着いてはきたものの、やはり生きづらさはありますし学校の行事でほかの保護者との関わりが大の苦手です。
特に集団でいるお母さんたちは怖くて無理ですし何を話したらいいかも分からないし、いらないことを話して嫌われたくないので極力話さないようにしてます。

頭の中は常にいろんなことを考えていて言葉が渋滞してます…
それが私自身もしんどいです😫
診断はついてませんが精神科へ行ったら頭の中を整理整頓してくれるようなおクスリって出るのでしょうか?

同じような特性のあるお母さんいらっしゃいますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も子供がasdグレーで、私も多分グレーゾーンです(受診しました)
薬は副作用もあるみたいなので希望しませんでしたが、希望したら出してもらえるかもしれないです!
私も集団では絶対浮くので、なるべく話さないようにしていますが、何人かこの人なら話せる!というひととの関係を築けるように頑張っています😊
常にいろんなことがグルグルしてるのしんどいですよね💦
私はホワイトボードにやることを書いて、なるべくボーっとしないようにしています✨

もやし

私の夫がASDとADHDです
娘5歳もASDです。
ADHDの方は薬があるらしく夫は薬を飲んでいます。
頭の中がいつも色んなことが溢れてしまっているのが薬を飲み出してかなり余裕が出てきました。
夫は頭の中が整理された感じだと言っています。
一回病院に行って相談してみたら楽になるかもしれないですね。