![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャイルドシートでおしゃぶりを使う際のデメリットややめる際の大変さについて相談です。おしゃぶりの使用に気をつけることや、やめる際の注意点を知りたいとのことです。
【チャイルドシートでのおしゃぶり使用についてのデメリットややめる際の大変さはありますか?】
チャイルドシート おしゃぶり
4ヶ月の次男がチャイルドシートに乗っている間ほぼずっと大声で泣いています。泣き疲れてやっと眠るころに着いておろすとき起きて…という感じで通院など辛くなってきました。
そこで、車に乗る時だけおしゃぶりの使用を検討しているのですが、気をつけたほうがいいことやデメリットはありますか?シチュエーションを区切っても(なるべく車の時だけ使用する予定ですが)やめる時大変でしたか?
念のため、出っ歯になりにくいおしゃぶりというのを買おうかと思っています。
長男はおしゃぶりを使ったことがなく、初めての購入になります。長男は、車が動いている間は割と泣き止み、赤信号でギャン泣きでしたが、次男はずーっと泣いてます😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メリットでしかなかったです!
辞める時は数日かけて頑張りました!
でも救われた事の方が圧倒的に多いので苦じゃなかったです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもおしゃぶり使ってます!まだ現在進行形ですが、おしゃぶりない生活は考えられません🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!おしゃぶり大活躍なのですね!買いに行きたいと思います!!- 9月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
辞める時のことより、救われたことの方が多いとのこと、参考になります!
買ってみたいとおもいます!