※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ストレスが原因で不正出血が起きることはあります。生理予定日ではない時に少量の出血が続き、その後の生理が来ない場合、ストレスが影響している可能性があります。

ストレスが原因で不正出血が起きたりするんでしょうか?🥺それって良くあることなんですか??

初めて、不正出血が起きました💧

生理予定日ではない時に、少量出血が四日間続いて、
その後の生理は来ません💧💧


ここ最近、凄いストレスを感じていたので、
ストレスって生理に本当に影響あるのかな、、と思って質問してみました💧

コメント

うさぎ🔰

ありますよ。
産後のストレスで4ヶ月くらい止まりませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長く続くパターンの不正出血もあるんですね。。私みたいに4日ほどで終わる不正出血もあるんですかね?
    うさぎさんは、受診されましたか?
    ストレスって本当に影響するんですね。

    • 9月18日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    私は1週間続いた時に病院受診して薬を処方してもらったのですがなかなか合わず、4ヶ月くらい止まりませんでしたよ

    出たり止まったりを繰り返すパターンは結構あったので、4日でピタッと止まった事は経験ないですが、こればかりは人によって変わると思うのでそういうパターンもあるかと思いますよ。

    • 9月18日
E

無排卵月経の可能性はないでしょうか?🤔
私の場合、前の生理から2週間ほどで無排卵月経があり(少量が4日間ほどでした!)、次の生理はそこから1か月後だったことがあります!
ストレスも影響すると思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無排卵の可能性はあるかと思います!!それはなぜ無排卵と分かったのですか?!💦
    私は前回の生理が8月19日に来たのですが、
    今回の不正出血が出たのは9月12日でした。。どうなんでしょう。。

    • 9月18日
  • E

    E

    これまでに2回そのようなことがあって、1回目は謎のままだったんですが、2回目の時は産婦人科に通っていたので、それでわかりました💡
    1回目の時は、高熱を出した後でした!
    関係あったのか、なかったのかは、未だ謎のままです🥹

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その一回目の高熱でた後、不正出血が起きたのですか?!😵それはどれくらい出血が続きましたか?!
    その後、いつ生理が来たか覚えてますか?🥺🥺

    • 9月18日
  • E

    E

    発熱した4日後くらいでした!
    高熱で周期狂ったのか?と思いました!

    改めて見返してみましたが、前の生理から20日後に出血があり、いつもの生理よりは少なかったです。
    5〜6日くらい続いていました🤔
    確か最後の方は少なかった記憶です。

    私は周期が長くて35〜40日くらいなのですが、次の生理は25日後に来ました😯

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたらめて見返していただきありがとうございます😭

    私は前回の生理から24日後に出血があったのですが、
    今回私も熱がでて体調を崩してました!もしかしてそれでおかしくなった可能性もありそうですよね!😳💦
    なんか安心しました!😢💕ありがとうございます!

    • 9月18日
  • E

    E

    そうだったのですね!!
    発熱も、ストレスに近いものがあるのかもしれませんね🤔
    身体にストレスがかかってるってことは間違いないですもんね!!
    私も似た方がいらっしゃって安心です🙂✨
    次の生理が普段通りにくることを願っています😌

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

私はイライラすると不正出血します!

ひどく時は半年間レバー出まくりでした💦