
コメント

うさ
不安に効く漢方があります。薬局でも買えますし内科や婦人科でも処方してもらえます。
妊娠中や授乳中に不安感があったので産婦人科で処方してもらっていました。
漢方なので即効性はなく、じわじわ効いてくる感じでした。人によって合う合わないもあると思います。
あとは鉄分が不足しているなら鉄サプリもおすすめです。
うさ
不安に効く漢方があります。薬局でも買えますし内科や婦人科でも処方してもらえます。
妊娠中や授乳中に不安感があったので産婦人科で処方してもらっていました。
漢方なので即効性はなく、じわじわ効いてくる感じでした。人によって合う合わないもあると思います。
あとは鉄分が不足しているなら鉄サプリもおすすめです。
「憂鬱」に関する質問
産院で泣いてしまったことや泣きながら電話したことのある人いますか? 批判はなしで、経験ある方のみコメントをお願いします。 とある理由で産院に電話した時に泣いてしまい、恥ずかしくて次回の妊婦健診が憂鬱です。 …
PTAの役員になりました。 名簿の投票で決まりました。めずらしい苗字ってやっぱり投票されやすいですよね⁉️ めずらしい苗字なので嫌な予感してたんですけど、やっぱり選ばれました😨 しかも、子供が通う小学校は1回したら…
去年の途中から入園した幼稚園、息子はめっちゃ楽しそうだけど私疲れる🤣😭🤣 世間話苦手すぎてママ友の何気ない会話続けるの難しすぎるし、お迎え後、保護者会後とかの何か話そう、群れよう(?失礼)みたいな雰囲気苦手すぎ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まり
ありがとうございます。
市販の漢方は高いので、本当につらくなったら病院に相談してみます。
貧血気味なのに、鉄分のサプリもサボりがちでした。貧血と不安感関係あるんですね❗️忘れずに飲んでみます😀