※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児で孤独と心配がつきまとう4ヶ月の赤ちゃん。旦那の育休が終わり、一人で大変さを感じています。周りのお母さんたちと比べてしんどさを感じ、自分を責めています。息子の機嫌や昼寝に悩み、不安や孤独を感じています。旦那は協力的だが、負担をかけたくない気持ちもあり、気持ちを吐き出したいと思っています。

【育児の孤独と心配について】

助けてください。
生後4ヶ月の息子を抱きながら泣く毎日です。
旦那の育休が終わりワンオペになるとやっぱり孤独できついことが多くメンタルがやられてきました。
周りに2人、3人育てるお母さん達がいる中で、
一人でこんなにもしんどがってる自分も嫌になってきたり。
背中スイッチがすごくて昼寝もずっと抱っこで、寝起きも悪く、泣かれてばっかりです。
実家は近いのですが母も仕事していますし、姉も子どもが3人いて、そっちの方が大変だろうと思うとなかなか頼れず、
結局1人だと気づくと余計にしんどくなって…。
4ヶ月になると首も座って育児が楽になってくるというお母さんも多くいたので期待しすぎたのもあると思います。
泣かれるたびに不安な気持ちになって、孤独を感じて自分も泣いています。
旦那は家にいる間はよく育児も家事もしてくれます。
良い旦那だから余計に心配かけたくなくて、負担かけたくなくて、勝手にしんどくなってます。

ここまで読んでくれた方ありがとうございます。
なにを言おうとも頑張るしかないことも分かっています。
どこかにこの気持ちをぶつけたくて書いてみました。
あまったれたことばっかり言ってごめんなさい。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日育児お疲れ様です!
支援センターとかには行ってない感じでしょうか?
私は、生後4ヶ月から平日は毎日支援センターに行ってました😊他のママさんと話すと少し楽になるかなとも思いますよ✨同じように育児しんどいってママさんもいて、お互い相談し合ったり愚痴ったり、私は楽しかったです。首が座ると外出しやすくなるというのがあるので、それで楽になってくる人もいるのかなと思いました🤔
ちなみに、私は家で1人で育児してるとしんどくなります💦子供もそのタイプです😂お子さんも、外出すると泣くのが減るタイプの可能性もあるかもですね。気分転換に抱っこ紐でお散歩もいいと思います!
あと、地域のクラブ(0歳児クラブ、1歳児クラブ…など)に参加してから、顔見知りのママさんもできて、より話す人も増えました。お住まいの地域には、そういったクラブはないのか、調べてみても良いと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センター行った事ないです😣
    4ヶ月でも行って大丈夫なんですね!勝手に7.8ヶ月ぐらいじゃないと楽しめないものだと思っていました…。
    お散歩は大好きで毎日してるのですがまだまだ暑くてほんの少しの時間しか出れなくて…
    支援センター、クラブを調べてみようと思います!

    読んでいただき、教えて頂き
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月8日
ママリ🔰

甘えていいんですよ〜、お姉さんと育児について話すのも気持ちが晴れるでしょうし、お母さんに聞いてもらうのでもいいと思います。
「あのね、みんな育児で大変な時期を経験してるだろうから、私とは違うだろうけど、私の不安を聞いてくれるだけでいいんどけど。」って前置きして話してみるといいと思います。
月齢が浅いと、「いやー、イヤイヤ期の方がもっと大変だよ〜」とか大変の上塗りをしてくる方もいらっしゃるので。笑

月齢が浅いほど大変だと思うんです。
だって、夜まともに寝れないじゃないですか。
お子さん可愛いけど、コミュニケーションは一方的でこれでいいのか?って正解もわからないし、また離乳食とかについても調べなきゃーってやる事いっぱいで頭も回らないし、
メンタルリープってご存知ですかね?赤ちゃんって脳と体が大きく成長する時って、何してもグズグズ大変な時期が定期的にやってくるんです。
でも、その時期超えるとまた落ち着いてくれて、出来ることも増えたり本当に成長してるんです。
辛い時は、辛いで甘えてもいいし、児童館や支援センターで月齢近いお母さんたちと話してみるのもいいし、そこにいらっしゃる職員の方に相談してもいいし、誰かに聞いてもらって吐き出すってとっても大事です♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいただきありがとうございます。
    メンタルリープ。初めて聞きました。
    赤ちゃんもいっぱい成長してるんですよね。。
    私も一緒に成長していかないとダメですね😌
    支援センターなど調べてみようと思います。
    なんだか少し気が楽になりました。
    ほんとうにありがとうございます。

    • 9月8日
ミユキ

お疲れさまです。
ひとり目の時が一番大変ですよ!
どうしたらいいかわからない中一人でやらないといけないし。
何が正解なのか、これで合っているのかわからず、話し相手もいない中赤ちゃんとずっと一緒にいる生活でわたしは孤独でした。
二人目、三人目になると上の子たちが話し相手になってくれたり下の子の面倒見てくれたりするので全然違います!
あとは一人目の時は何処にも行かずに家にいることが多かったですが、二人目産まれたあとは支援センターに行って大人と話すようになると孤独感が薄れた気がします。
お姉さん頼ってもいいと思いますよ!
わたしがお姉さんの立場なら嬉しいし、逆に赤ちゃん可愛くて離さないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいただきコメントまでありがとうございます🙇‍♀️
    支援センター行ってみようと思います😣♡
    ほんと誰かと話すだけでも違いますよね。。
    姉はすごく息子を可愛がってくれていて、確かに家に行った時はずーーと抱っこして離さないです🤣

    ミユキさんのコメントでほんと元気が出ました。。
    ほんとうにありがとうございます🥺

    • 9月8日
MoMo

毎日お疲れ様です😊

ずっとふたりで居ると
自分だけすごく大変だなって思ってしまいますよね😥
私も一人目の時そうでした!

大人と話すだけでも
全然違うと思います😊
仲が良いなら親でも姉妹でも
子供さんがいるお友達でも🙆‍♀️
旦那さんも仕事してるし困らせられないと思うかもしれないけど、旦那さんこそ話して、いま私はこんな状態なんだよって分かってもらうのはいいと思います😊

私は一人目の時に
毎日のように実家に行っていました💦
ひとりだと、トイレに行くにも、その間に泣いたらどうしようとか思っていました🥲
すごく神経質になってたし
守らなきゃ!って気持ちがすごい強かったです

でも、少しくらい泣いてもいいって、二人目にして思えるようになりました😊

ずーっとお家にいるよりは
少し外に出るのもいいと思います😊

出産された病院の助産師さんとか、役所の子ども課の方に話聞いてもらうだけでも
違うのかなと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいただき、コメントまでありがとうございます!!
    ほんと神経質すぎるぐらいになってしまいます😢
    外に出て、誰かと話して、
    自分で自分の機嫌とれるように頑張ります😣

    ほんとうにありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

気持ちわかります。
つらいですよね。

わたしも仲間です。一緒に生きていきましょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんアドバイスくださる方のコメントすごく嬉しいですし、
    すごく楽になりますが
    同じ状況だと教えてくださる方がいることも私にとってはすごく楽になります。
    コメントしてくださりありがとうございます。

    一緒に生きていきましょう。
    仲間がいること忘れません😣

    • 9月8日
ままり

どんどん甘ったれてください。あまったれなんぼです。ママリとはそう言う場所、、☺️

私なんて最初の子が生まれて13年間専業主婦ですよ。富裕層でもないのに😅自分のキャパの低さに押し潰されていましたが、もう開き直ってます。自分にはこれが限界だって。だから、周りに優秀な人がいても、比べることなんてないです。自分は自分のできることをやってるんだから、それでいい‼︎実際、子供と一対一の方が大変なんですよ。少なくとも私はそうでした。自分が恵まれた環境だと思うほど、それなのにこれしかできないダメな自分、もっと頑張らなきゃ。周りは自分より大変なんだ。だから頼れないって思っちゃうんですよね。私はそれで精神病んでしまいました。あの時は本当に辛かったです。だからよくわかりますよ。そして、ママリのみんなに精神的に助けられました。結局は、そう言う感情を何度か繰り返して、子供たちが大きくなって、いつの間にか時間が解決してくれました。
旦那様にも弱音吐いていいと思いますよ。辛いって泣いたっていいでしょう。二人の子供を二人で育てるんだから、いろんな感情を共有できたら、問題解決にはならないかもしれないけど、大変だけど、また頑張っていこう‼︎って思えないかな☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリとはそういう場所。
    その言葉が本当に嬉しいです。

    私は専業主婦の方ほんとうに素晴らしいと思っています。
    育児しながらなんども仕事に逃げたいと思ったことがあります。
    実際こどもが一歳になると同時に仕事復帰します。
    仕事しながらの育児も大変だと分かっています。
    でも専業主婦でずっとお家を守り続けているお母さんを本当に尊敬します。。

    けいなさんの言葉で頑張る気になれましま!!
    本当にありがとうございます😭

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

わたしも旦那の育休が3か月で終わり、その後ワンオペです。
一緒にいてくれた人がいなくなること、話相手がいなくなること。しんどいですよね。
実家も義実家も近くないので簡単には頼れません。
自治体で産後ケアの補助とかないですか?
わたしは使っていますが、休めるし、相談できるのでとても助かっています。

児童館の乳児クラブにも加入しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでくださり、コメントまでありがとうございます。
    話し相手がいないだけでこんなにも辛いんだと思いました…

    産後ケアの補償…調べてみます!!
    活用できるものをフル活用して
    自分がしんどくなりすぎないようにどうにか頑張ろうとおもいます。
    コメントほうとうにありがとうございます。

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

ワンオペお疲れ様です。
めちゃくちゃ分かります。

私も外は暑いし、家の中に階段がついてる三階に住んでて、外に出るっていう勇気がほんとにいるんで中々1歩がでなくて、、、
頑張って支援センターみたいなところにも行くようにしてますが、予約制で😅昼寝の時間が定まってないので、行ける!と思って行ってもグズってすぐ帰ったりしてます🥲

成長と共に声も大きくなるから余計ですよね、、
産後すぐメンタル崩壊してた奴なので、悪化しないように日々気をつけてます🥲
近くにいたら、お話相手になれるのに、、😣お互い頑張りましょう😭😭!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと階段があるだけで外に出る気が全く起きないですよね。。笑
    私も産後すぐメンタル崩壊してました…💦
    自分で自分をコントロールするってこんなにも難しいんだと痛感してます…😣
    優しいお言葉にほんと支えられます…。
    ほんと頑張りましょう!!
    こんな悩みもいつかは良い思い出になると信じてます…笑

    • 9月13日
なつき🔰

ワンオペお疲れ様です😭
私も出産後すぐワンオペして、メンタルやられてしまい、今月から旦那に育休を取ってもらいました。
辛くて涙出ますよね…
家族に甘えられない気持ちもわかります…
甘えたら迷惑なんじゃないか??って思ってしまいません?😭
3ヶ月過ぎれば楽になるよ!って良く言われるので、それを信じて頑張ってますが、ほんとに?って気持ちもあります💦
今が辛いから今をなんとかしたいって思いません??😭
苦しい時は苦しい、辛いってどこでもいいから吐き出したほうが良いですよ!
無理しないでくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後すぐにワンオペなんてほんとにしんどかったですよね…
    迷惑なんじゃないか?って思います。そんな事も頑張れないんだと思われてしまうかもなども考えてしまいます…

    3ヶ月過ぎて楽になるのは首が座り始めたり、授乳が安定したりってとこで、決して全てが楽になるわけじゃ無いと思いました…。実際に3ヶ月のときより4ヶ月の今がしんどいです。

    ありがとうございます😭
    一緒に頑張りましょう…!

    • 9月13日