※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

セックスレスで、男性が拒否している場合は、そっとしておくのが正解で…

セックスレスで、男性が拒否している場合は、そっとしておくのが正解ですか?
妊娠中だったってこともあり、私が拒否していたのですが、
出産後全く無く、このままは嫌だなと思って、、

直接拒否されたわけではなくて、女友達に「気力がない」
「こうやってレスになっていくんやな」って連絡しているのを見てしまい、モヤモヤしています。
寝る時は何処か触れていたり、邪魔になるくらい真横に引っ付いて寝る事もあります。

コメント

ぴ

その女友達は、本当に友達?と疑ってしまいそうです、、、

わざわざそんな話他人の女にするなんて不思議です🥶🥶🥶

  • ママ

    ママ

    それはそうなんですよね笑
    まじで意味わからないですよね笑
    そこは腹立つんですけど、無視してます笑

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

レス問題だとよりも、女友達に夫婦生活の相談をしていることの方が気になります…ドラマの「あなたがしてくれなくても」を見ていたせいかもしれませんが😥

質問に対する私の答えとしては、ママさんがしたければする。したくなければしない。でいいと思います!
まだ生後1ヶ月であれば身体も回復していないので、もう少し経つと夫婦共に考え変わるかもしれませんよ🙌

  • ママ

    ママ

    ですよね、おかしいですよね。
    私もそう思います。心理が気になりますよね、💢

    余裕が出てくればお互いに変われるかなと想うのですが、、

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかしいと思います!
    文章的にスルーされてたので、ええぇ!?と思いながら呼んだのですが、ママさんも気になっていたんですね😥

    うちも再開は4ヶ月頃でした。
    夫も私も産後の傷が気になり、気にしながらだと集中できないだろうとなり頃合い見ながらでした😅

    • 7月10日
  • ママ

    ママ

    もう、子供もいるしスルーするしかないのかと、、諦めてます笑
    もし、不倫してるとかならすーぐ離婚です笑笑笑

    でも、余裕が出てきたらとか言いながらこのまま無いような気もしてきました😂😂
    良い旦那さんですね、羨ましいです😭🩷🩷

    • 7月10日
マママ❇︎

女友達にそんなこと言ってることに🤯です。ありえない😑

ただ1人目に関してはうちも生まれたあとお互い初めての育児で疲れていてなかなかできませんでした。旦那が私に気を使っていたのもあるかも……このままレスが続くのか悩んだ生後10ヶ月のとき、急に旦那から2人目考える?て言われて再開しました!

2人目、3人目は生後1ヶ月くらいから普通にしてます😅

1人目で旦那さんも育児に協力的なら疲れてる可能性もありますがどうですか?🤔