
セックスレス解消した方いますか?わたしは、旦那とはしたくありません。…
セックスレス解消した方いますか?
わたしは、旦那とはしたくありません。
旦那が太ってしまって、男として見れないんです。
それだけではなくて、痩せてと言っても痩せてこなかった自己管理能力の低さや産後育児で疲れてる中、セックスの強要(断ったら不機嫌になる)…応じてあげた日は、『ありがとう.すっきりした!』の言葉…わたしは性処理機か!って感じでした。
旦那は仕事は頑張ってるし家のことはよくやってくれてる方だと思い感謝はしています。
でも、なんかもうセックスは嫌なんです。
子供がいると集中できないからホテルに行こうって言った時もありましたが、旦那はお金もかかるし子供預けるのも大変と判断したのでしょう、行かず…
でも、自分の好きなスポーツの日には全然実家に子供を預けたりとか。
正直、気持ちの部分で旦那が変わらない限りセックスレス解消はできないかなと思ってます。
向こうからハグの仕草やぎゅーはしてくるので、胸が苦しくなりますし、ハグを断った時に嫌な顔されるのも苦しいです。
変わってほしいから話し合って伝えてるのに…
向こうは本質的なことではなく言い方が嫌って言ってきます。
根本的に性格違うし、もう分かり合えないのかな…
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はレス解消できず、前夫とは離婚しました。
一緒にお風呂に入ってスキンシップを増やしたり、新鮮味を取り戻すためにデートしたりしましたが、何をしても改善できず…。
結果、前夫から離婚を提案されました。
女性は気持ちの面でできるかできないかが大きいと思うので、時間を作って話し合うのをおすすめします。
私は再婚しましたが、それでも「もう少し逃げずに話し合えばよかった」という後悔はしましたので😢

キキ
3人目にして産後レスでしたが、解消しました。
私は旦那が人として、好きではあるんですが、行為が気持ち悪くて拒否してました。
したい時だけ寄ってきますし、断ると背中を向けて寝られ、素っ気なくなるので、罪悪感があり、応えたい気持ちもあるのに、触られると嫌悪感あって。
しかも理由を聞かれても、それをうまく説明できず、、、
無理矢理してみましたが、冷めてる自分がいて😔
わたしとしては、普段のスキンシップがないのに、したい時だけスキンシップされ、それを受け入れてしまうと、しなきゃいけない雰囲気になるのが嫌。
雰囲気になりたくないので、スキンシップすら嫌になる。
ということを伝えました。
旦那はわかってくれ、待ってくれました。
旦那さんは気持ちを理解しようとしてくれてますか?
寄り添ってほしいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
キキさんの気持ちをわかってくれて待ってくれるのはいい旦那さんですね☺️
わたしの旦那は、多分わたしの言ってること理解できないんだと思います🙄
わたしの気持ちを理解しようとはしてくれるような言動、態度はしてますが、行動にはしてくれてないので理解しようとしてるフリなんだなって感じます。
結局俺のことをわかってほしい…になっていて、、、いつもそうなのでもう一生分かり合えないと思い冷めてしまいました😓- 8時間前
-
キキ
結局自分優先かと思うと冷めますよね😞💦
思いやりの気持ちが大事だということ気づいてほしいですね。
応じた日の、「ありがとう、すっきりした!」というのもめちゃめちゃ違和感あります😓そこの認識からまず違うのかなと思いました。- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。
自分を優先してるってことに本人は気づけてないんですよね…
だから厄介というか、おれはやってやってる感出てるんですよね。言葉では言ってこないけど。
スッキリしたかったら風俗行ってくれって思います😂
認識違いますよね💦こちらも楽しませてほしいものです笑- 7時間前
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんはレスの原因はなんだったのでしょうか?
わたしは今、色々と話し合ってはいますが話し合いをする度に口答えしてくるのでもう話し合うだけ無駄…の領域にいます。
結局、[自分勝手な旦那]という枠に入ってしまってる限りはもう心開けないと思ってます。
わたしも離婚しようと思ってます。
はじめてのママリ🔰
私のレスの原因は、夫に対する嫌悪感でした。私を少し下に見る発言や合理主義ゆえに考えが合わない部分が結婚後に露呈し、抱かれたくないと思うようになりました。
離婚を考えられているのですね。
私は今がとても幸せなので、それもひとつの選択肢として素敵だと思います。
はじめてのママリ🔰
それは抱かれたいって思えなくなりますよね🥲
離婚の話し合いは大変じゃなかったですか?
ありがとうございます^ ^
離婚は相手の意見もあるので大変だと思うんですが、少しずつフェードアウトしていけたらなと考えています。
はじめてのママリ🔰
気持ちが無くなると行為自体が苦痛になるので、難しいと実感しました🥲
夫が早く離婚して再スタートを切りたいタイプだったので、うちは割とスムーズでしたね。私が離婚に伴い引越しと転職をしたので、完了まで3ヶ月かかりましたが、引越しだけならそこまでかからないかもです🤔
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
そうなんですね!
スムーズなのはいいですよね🤔
わたしもスムーズに行くように事前にできることはやってみます👍👍