※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

育児に不安を感じています。子供の発達が普通だと思っているが、同じ月齢の子供と比べてしまうことがあります。家で過ごすことが多いため、児童館に行くことで子供の成長に良い影響があるのか悩んでいます。

自分の育児がこれでいいのかと不安になってしまいます。。

本日で生後7ヶ月になりました。
今の息子の出来ること出来ないこととしては、

・寝返りは片方(たまーに反対も出来る)
・寝返り返りは事故的な感じでたまに。
・うつ伏せになってお腹を中心に方向転換は出来る
・ずり這いで前に進むことは出来ないけど、膝をついてお腹を上げてカエルみたいな格好で体を前後に動かして最終的に後ろにさがる。
・手は器用
・離乳食は上手に食べる
・ストローは使えない
・お座りはグラグラしてるけど支えなしである程度座ることは出来る

こんな感じです。

至って普通で発達としては遅くも早くもないのかなーとは思っています。

ですが時折、友達の子供や街中で同じ月齢くらいの赤ちゃんを見た時に息子よりも出来ることがあったりすると、自分の育て方が悪いからうちの子はまだ○○が出来ないのかなぁなどと思ってしまいます。

第一子で保育園には入れておらず、近くに友達とかもいないため毎日お家で常に私や旦那としか接してません。(たまにばーばは来ますが。)
児童館とかにもまだハイハイも出来ないので億劫で行かせてません。。

家では出来るだけ一緒に遊んだり触れ合ったりしているつもりではありますが、やっぱり同じくらいの赤ちゃんと接していた方が息子の成長には良いのでしょうか、、。

とはいえ、その方法としては児童館に行くくらいしかないですが、児童館に行っても友達が出来るのか…一緒に遊んでくれる子がいるのか…という問題もありますが、、
私の育て方が息子の成長に影響を与えてしまっているのでしょうか😭?

もっと同じくらいの月齢の赤ちゃんと触れ合う機会を作った方が良いのでしょうか😭?

コメント

ままり

7ヶ月で育て方もなにもないですよ!
7ヶ月で保育園入れてる方が珍しくないですか?
私も第1子の時は色々気にして支援センターとか言ってましたけど、めちゃくちゃ疲れるし行かなくてもよかったなぁと思ってます。
同じくらいと接した方がいいかなと思ったのは2歳ぐらいになってからですかね。確かに他の赤ちゃん見て刺激受けることはあるかもですが、早くできたらいいってわけでもないですし、その子なりのペースでできるようになっていけばいいですよ🥺
まだ7ヶ月だと一緒に遊んだりとかはしないです🥺
ママの楽な生活で、いいと思います!

  • りりり

    りりり

    今のままでも大丈夫ですかね🥺✨
    正直私自身が人見知りなのもあり、なかなか支援センターとかに行く勇気が出ずにいて😭💦
    周りの子よりはゆっくりかもしれませんが、確実に日々息子は成長しているのを感じてるので、あまり気にしないようにしようと思います😭🤍

    • 7月8日
mika🍊

とても順調に育っておられると思いますよー☺️

赤ちゃんは個人差がとーっても大きいですし、はいはいとかずり這いも個人の癖が大きいです。

また体重の差で出来る時期も変わってきます。
体重が軽いと筋肉が弱くても体を支えやすいですが、体重が重いとある程度筋肉が成長するまで体を支えられないので、大きく生まれたお子さんの方が成長がゆっくりに見える事が多いようです。
でもそれもただの傾向ですし、気にし過ぎなくていいと思います。

お座りがある程度できるなら児童館のおもちゃで遊ぶことが出来ると思うので、それなりに行く意味あると思いますよ😊

お友達ができるか…はまだ考えなくていいかなと思います。
その場に近い月齢の子がいて、たまたま近くで遊んでいれば一緒に遊ぶかもしれないけど、一瞬だったりしますよ😂
彼らはまだ自分のことで世界がいっぱいですから。

なので無理して行かなくても、ママさんの気が向いた時でいいと思います!

  • りりり

    りりり

    そうですよね、個人差がありますし息子もちゃんと日々成長してくれているのは感じているので、そんなに気にしなくて大丈夫ですかね🥺✨
    あまりこの月齢だと一緒に遊ぶとかはないんですね笑
    気が向いたら行ってみようかなと思います笑
    ありがとうございます😌

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

お母さんが楽な方で大丈夫ですよ!今は大好きなお母さんが側に居てくれるだけでお子さんの成長にとっては1番のことだと思いますよ。

  • りりり

    りりり

    ありがとうございます🥺🤍
    今まで通りに息子の成長を見守っていこうと思います😌

    • 7月8日
ままり

うちの子もそんな感じですよ🫢
職場が保育園で顔出しに行った時に同じ月齢の子ども見るとうちの子の方ができてること多いなと感じましたよ☺️
同じ月齢のお子さんと触れ合うのも大事ですが、今いろんな感染症流行ってるので支援センターは行くの控えてます💦

  • りりり

    りりり

    そうなんですね!✨
    確かに感染症もらっちゃうのは怖いですよね💦
    息子もしっかり成長出来ているようなので安心しました😌✨
    今まで通り見守っていこうと思います🤍

    • 7月8日
紅

お気持ちよく分かります!

うちも7ヶ月で、出来ることと出来ないことが、ほぼ一緒です!
発達が、決して遅くはないけれど、早くもなくて、、、
同じ気持ちになることばかりです🥲

たまに支援センター行きますが、まだハイハイも出来ないので、結局家で遊んであげてるのと何も変わらないなぁーって感じになります!
むしろ、同じ月齢の子が、ズリバイしたりつかまり立ちしてるの見て、比べるものじゃないと分かりつつ、焦っちゃうなぁー、、、って気持ちでいつも帰ってきます😂

支援センター行って同じ月齢の子をもつママ友も数人出来ましたが、やっぱりまだ子ども同士は遊ばないので
抱っこして親同士お話したりはします!
なので、支援センターに行ったり保育園に行ってたり、同じ月齢の友達と会うことが、発達が早いに繋がるわけじゃないのかなって思います!
ママ友のお家の子は、うちより全然発達早くて、
話すたびに新しいことが出来るようになっていくなー😂って感じです😭

でも、寝返りの時も、あんなにうつ伏せ嫌いだったうちの子が、急に何かに取り憑かれたかのように練習して習得した6ヶ月だったので、その子に必要な時期がくれば、勝手にめちゃくちゃ練習して出来るようになるもんだと思います!
いいえ、思うように頑張ってます!(笑)

お互い焦る気持ちもあるけど、出来ない時期の方が短くて貴重だと思うので、大切にしていければいいなぁと思いました😊

  • りりり

    りりり

    ついつい周りと比べちゃいますよね😭
    発達が早いからいいってわけでもないのに、、😭
    ママ友が出来るという面では支援センターに行くメリットはあるかもしれないですね😌✨
    そうですね😊ずり這いやハイハイなど今できない事もそのうち時期がくれば頑張るようになりますよね✨

    • 7月8日
deleted user

娘も同じような感じですよ🙏💓
なんならみぃさんのお子さんの方が出来てます!

どうしても先にいろんなことが出来てる子を見ると比べてしまいますよね🥺
でもそれぞれのペースでいいと思います✨

よく支援センターに行った方がいいとかも目にしますが、私はいいや〜って思ってます笑
一歳になれば育休も終わって娘は保育園に行くようになるので、今は娘との時間をゆっくり過ごしてます❤️

  • りりり

    りりり

    そうですよね、我が子のペースで見守ってあげるのが良いですよね🤍
    確かに保育園に行きだしたら一緒に過ごせる時間がグンっと減ってしまいますし、今のこの時間を大切にするのもアリですね😌✨

    • 7月8日
もみじ🍁

文章全部当てはまりました…
まっっったく上から下まで
全部同じです笑
支援センターはうつ伏せしかできないので結局膝の上だし
自分がしんどいですよね笑
娘もカエルみたいになって
後ろに下がります😖
寝返り返りなんて
ちょっとした段差から
転がった時くらいです🤢

毎日2人きりです😅
とりあえず今は
お座りは自分でしてほしいです😭
できることが
6ヶ月の子に抜かれているので
ちょっと不安な気持ちになりました笑

  • りりり

    りりり

    お座り出来るようになると赤ちゃん的にも景色が変わってまた遊べることが増えて楽しめそうですよねー😌✨
    我が子より低月齢の子の方が出来ると焦っちゃいますよね😭💦

    • 7月9日
ママリ

うちもほぼ同じくらいです!
うちの子は他の子より身体が大きめな分、「うちの子より小さくて細い子があんな事できてる...」と不安になる事があります。
焦ってもどうにかなるものじゃないし少しずつでも確実にできる事が増えてきているので心配し過ぎないように意識してます💦
支援センターもまだ楽しめる段階じゃないので流行ってる病気を貰ってまで行く価値はないかな...とまだ一度も連れて行っていません。
私も第一子を育児中なので自信はありませんが、これをしたから早く成長する!っていうセオリーはない気がしますし、無理して他の赤ちゃんと触れ合う機会を作る必要はないと思います☺️

  • りりり

    りりり

    小柄の子の方がハイハイとか歩くの早いとか聞きますよね!
    でも早いから良いとかでは無いしきちんと日々成長していれば周りより遅くても気にする必要はないんですよね😌✨
    私自身があまり支援センターとかに行くのが苦手なので、今はまだお家でのんびり過ごそうかなと思います😂☺️

    • 7月9日