![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の男の子が肌着にロンパースを着せているが、動きが激しくおしっこやウンチがもれてしまうため、肌着をセパレートのシャツタイプに変えたが、まだお腹が出てしまう。同じ月齢のお子さんを持つお母さん、どのような肌着を着せていますか?
もうすぐ11ヶ月になる男の子がいます😊
つかまり立ちも安定してお着替えが大嫌いです😵
肌着にユニクロのロンパース(長袖で足の部分はなく、おまたにボタンがついてるもの)をずっと着せていましたが、動きが激しくたまにおしっこやウンチがもれてしまうことがあり、お着替えとなると上はセパレートで、肌着がつながっているため総着替えになってしまい、てんやわんやします😵💦
そのため、長袖の肌着のシャツタイプを購入しました☝🏻
しかしまだまだハイハイ真っ盛りなのでお腹が出てしまいます😳
入れても入れても出てしまうので、やはりまだシャツタイプは早かったのでしょうか😵
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちのお母さん、どのような肌着を着せていますか??
- ふう
コメント
![?0代です夜露死苦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
?0代です夜露死苦
うちの娘はいまだにロンパース型の肌着ですよ😅
お下がりでもらったのでセパレートも持ってますが、たまにしか使ってません。
やっぱりお腹出ちゃうし、背中とかお腹を触りたがるし掻いたりして真っ赤になることがあったからです。
春からトイトレ始める予定なので、股のボタンが邪魔になると思うのでそこでセパレートにしようと思ってます❗
![clover(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
clover(*´∀`)
うちは月齢違いますがまだハイハイでボタン付き
ロンパースです❤
肌着を変えるよりオムツを変えてみては?
オシッコ漏れが多いならワンサイズアップ
ウンチ漏れが酷いならメーカーを変えるといいですよ❤
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
オムツのメーカーは色々試したのですが、あまり変化はありませんでした😂💦
サイズも9キロの体重でLサイズを使っているため、サイズアップは大きすぎちゃうと思います😵
やはり、ボタン付きのロンパースがこの時期は適してるみたいですね🤔💦💦
ふう
ありがとうございます!
やはりシャツタイプのデビューは早かったみたいですよね😂💦
おまたのボタン止めが一苦労で、3個中1つしかとめてない状態です😵
お着替えイヤイヤじゃないですか??
?0代です夜露死苦
今は少し言葉が通じるので大丈夫ですが、その頃はおーーーーい!!て感じでした(笑)
ベルメゾン通販で買ったロンパースが股のボタンが2つの物があって、使いやすかったです。
3つボタン、ムリですよね😳
ちなみにうちの娘は10キロでようやくオムツLサイズになりました。Mサイズは小さくてLサイズは大きくて、なかなか大変な時もありました。その頃はグーンのM使ってました。
今はLサイズですが、スリムな娘にはメリーズがサイズ的に合ってます。あとはマミーポコも合ってますが、おしっこサインがないので10ヶ月だと使いづらいかもしれないです。うちはもうチッチ!と教えてくれるのでマミーポコ大丈夫ですが💦
オムツもジャストサイズ見つけるの大変ですよね😞
あ!これいい!と思ったらすぐ合わなくなってきたり…。
悩みは尽きませんね😅
ふう
本当そんな感じです😵💦
2つボタン中々なくて、ありがとうございます!
見て探してみますね☺️💕
ウチは9キロで標準で太り過ぎでもないのですが、メリーズが1番あっているように思います!
マミーポコはウンチが多いとオムツが下がってしまいませんか??まだまだユルユルウンチなので重さで下がってしまい、足の付け根にウンチがついてしまいダメでした😭
言葉が通じるまでの辛抱ですね💦💦
色々親切に教えていただきありがとうございました😊💕💕