※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
妊活

妊活中の女性が相談。食事やサプリ、睡眠、運動に気を付けているが、夫は食事や健康にあまり関心がない。ストレスや疲れもあり、気軽にできるアドバイスを求めています。

2人目妊活中です。心がけてることあれば教えてください✨私の場合は、
①共働きなので出来る範囲で夕食だけですが、バランスの良い食事を摂る(栄養士監修のアプリみて作ってます)
②朝や昼もなるべくバランスのよい食事を心がける
③夫婦でサプリを飲む
④よく寝る(毎日上の子と一緒に就寝)
⑤運動はしてませんが、毎日出勤で30〜1時間近くは歩いてます
⑥お酒は控えめに、飲みたい時は週末だけ
⑦脱カフェイン

私はなんとか意識してできてるのですが、夫は①③⑦くらいな気がします💦仕事柄どうしても、飲み会が続いてしまったり、食にも関心がないので、夕食は食べますが、朝はグリーンスムージーのみ、昼は食べたり食べなかったり。
在宅勤務が多いので家から動かなくて運動しない日も多々あります。。仕事のストレスを溜めやすいのか、睡眠も毎日はちゃんと寝れないみたいです。。
運動したりお酒も控えてと言ってますが、忙しくて、どうしても習慣化できないことが多いです。
一度繋留流産してるので、気を付けたいのですが、あまり言いすぎて、お互いストレスになるのもいやなので、気軽にできることあれば教えてください✨✨

コメント

まー

私も流産経験があります。
添加物の少ないものを選ぶようにしていました!旦那は好き放題でしたが🤣1.4くらいしかやれていませんでした🤣