※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠できる気がしません😭1年以上妊活してやっと妊娠出来た方の話し聞き…

妊娠できる気がしません😭1年以上妊活してやっと妊娠出来た方の話し聞きたいです(;_;)

本日高温期12日目陰性でした😢妊活一年以上で、不妊治療クリニックでタイミング法3回目でした。排卵日確定なので、もう希望はありませんよね。。。

人工授精か体外受精に進んだ方がいいのでしょうか。
アドバイスください😭

私には特に異常なく、旦那はまだ検査してません(検査するするとは言いますが、まだしてくれず。)

20代後半です😭いつか妊娠できるのでしょうか😭
綺麗な文章になってなくて申し訳ありません🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

20代半ばでお互い異常はほぼなく3年妊活して体外受精まで行って結果自然妊娠で授かりましたよ!
私の場合はストレスとかが大きかったかもです💦
妊活のためにしていたこと全てやめて転職した月に授かったので!
その後2年妊活して2人目を授かり半年妊活して3人目、1ヶ月の妊活で4人目と授かってます。
なので旦那さんの検査をまずしてもらった方が良いと思いますよ💦
どんなにタイミング合ってても旦那さんに異常があれば難しい場合があるので。なかなかしてくれないなら日程をもう決めてしまって強制的に検査させるのもありかと思います!
あとは人工授精に進むのもありですね!
人工授精なら精子の質とかと勝手に検査されるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    自然妊娠で❣️😳すごいです!
    4人も授かられたんですね!少し希望がもてました!ありがとうございます( ; ; )

    そうですよね、、旦那に相談してみます😭長文で回答本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 3時間前
a

1年数ヶ月やって、そのうち4回は人工しました!
もう体外進もう!ってなって
進んだ瞬間、
移植の子と体外の子
双子がきてくれました✨

もうこの病院の治療に身を任せるだけ
と、肩の荷がおりたのか
ストレスフリーで挑んだ移植でした☺️

主人20代後半
私30代前半
お互い検査問題なしです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭❤️

    双子ちゃん😳❤️おめでとうございます!

    ストレスフリー大切ですね!
    少し希望がもてます😢
    回答ありがとうございました!!!

    • 3時間前
  • a

    a

    ありがとうございます🙇‍♀️

    なんで出来ないんだろう?どうして?
    また今月もダメ?

    の気持ちを捨てて、
    体外でもダメだったらどうしよう。の気持ちも捨てて、

    不妊専門でこんなに繁盛してる病院なんだから、任せとけば出来るだろ。
    と、完全に身を委ねる気持ちでステップアップしました!
    病院の言うこと聞いてりゃ出来るだろ。くらいに🥹

    ストレスフリーってかなり難しいと思いますが、心穏やかに、授かれること祈ってます✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😳❣️

    そうですよね🥺ありがとうございます!

    • 1時間前
めめこ

28ごろからタイミングのみで妊活し、30で授かりました。
妊活を始める頃から毎年ブライダルチェックをしたもののなかなか授からなかったですが、人工授精や体外受精でうまくいかなかった時に気が滅入りそうだったので、授からなければそういう運命なんだと言い聞かせていました。
私のところも旦那は検査してくれずじまいでした。してみようかね、くらいは言っていましたが。

24から私は子どもが欲しいから早く結婚したいんだ!と言い続け27でやっと結婚し、やっとの妊娠、出産でした。
体のことや気持ちはそれぞれですのでなんとも言えませんけど、願いが実りますように。

(Xで見つけた、突然ですが占ってもいいですかという番組のシウマさん監修の子宝運が上がるザクロの待ち受けにかえて1ヶ月で授かりました。たまたまかと思いますが笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭❤️

    うまくいかないと気が滅入りそうになりますよね、、それでも授かれてて羨ましい限りです❤️

    そんな待ち受けあるんですね😳調べてみます笑私もその待ち受けにしてみようかな笑

    長文返信ありがとうございました😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

お友達の話になりますが、
昨年の春頃から妊活を始めなかなか授からなかったので今年から検査し不妊治療を始めてました!
旦那さんは問題なく奥さんの方に不妊の原因があります
ずっと誘発剤飲んでタイミング法でしてたみたいなんですが授かれず、人工にステップアップし1回目で無事妊娠したそうでこの間妊娠報告されました👼✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭❤️

    そうなんですね😳人工授精に進むのもありですね!

    1回目で羨ましいです❤️
    私もめげずに頑張ります^_^
    回答ありがとうございました!🙇‍♀️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私は遅ればせながら35歳から妊活を始めました。
不妊クリニックで1年以上タイミング法を行い妊娠せず、少し大きめのクリニックに転院。
新しいクリニックで主人とともに検査し、不妊原因の有無を確認し、注射や飲み薬などで排卵を促し、卵管造影検査後に妊娠しました。
新しいクリニックに行ってからは半年程で妊娠し、38で出産しました。
なので私からしたら20代後半なんて若すぎてまだまだ希望で満ちあふれています!
もちろん年齢だけではありませんが、タイミング法3回で次のステップは早いような気もします。
ちなみに私は新しいクリニックに行った時、37になったら次のステップ進もうか、と言われました。
ご主人も検査すると言ってくれているなら、まずは検査してもらいましょう!
奥様は全ての検査はお済みですか?
私が最初に通っていたクリニックではエコーで排卵日を予測しタイミング指導するのみで、何も検査はしていませんでした…。
私の場合クリニックを変えた事で良い方向に行った気がするので、それもまたひとつの手だと思います。
そして、不妊治療に嫌気がさし、「いったん妊活を中止しよう」と主人と話し合った直後に妊娠しました。
ストレスからの解放が良かったのかもしれません。
焦る必要ないと周りから言われても、焦ってしまいますよね。
お気持ちはわかりますが、まだまだ20代です。
何度も言いますが、私からしたら羨ましい若さです笑!
リフレッシュしながら、無理せず妊活してくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文返信本当にありがとうございます(;_;)❤️

    私は通気検査や血液検査などはしてますが、まだ造営検査などは出来てません!注射や飲み薬はしてますが。。

    クリニックを変えることも1つの手ですね🫶ありがとうございます!

    旦那もやはり検査必要ですよね、、

    ストレス解放して妊娠される方よく聞きますが、はじめてのママリさんもそうだったんですね😳ストレス解放大事ですね!

    ストレスためないよう、頑張ります!もう少し頑張ります💪
    本当にありがとうございました😊

    • 3時間前
たきみ

私も20代後半で、妊活して一年ほど経っても妊娠しなかったので治療を始めました。
夫はバツイチで前妻との間に子どもがいるので絶対私に原因がある!と思って検査した所異常無し
治療前に夫側の検査も必須のクリニックだったので検査した所、自然妊娠が不可能なレベルで数値が悪く、いわゆる男性不妊でした。
旦那さん側に要因がある可能性も高いのではないかと思います。

とりあえず人工にステップアップしてみてはどうでしょうか?
必然的に精子の検査することになると思うので。

るる

絶対旦那さんの検査した方がいいです!!
私も20台後半の時に全然できず、私はなんてポンコツなんだ…と落ち込んでいましたが、結局夫の精子の数値が良くなかったです😭
女側の検査よりも男側の検査の方が明らかに簡単だし痛みもないので、まずは旦那さんにしてもらってください🥺