![まいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫がてんかんで運転免許証が取れず、資格もないため就活が難しい状況。焦りや辛さを感じている女性の相談です。
吐き出さしてください。
夫がてんかんです。学生の頃はずっと運動一筋で、大学までいったものの何の資格も取らず卒業してます。(奨学金)
7月で会社を退職になり、今就活してる状態ですが全く決まってません。
あたしが看護師で正社員で働いてる事もあり、本人にはそんな焦りがなくイライラしてしまいます😭
焦っても仕方のないことなのですが。
やっぱり何の資格もないと厳しく、かつ運転免許証ないためなかなか探してもないです💦
ほんと辛いです😭なんでてんかんで運転免許証取れないのに学生時代に何も資格も取らず運動しかしてなかったの。と考えても仕方のない事をずーっと考えてます😭
同じかたいませんか😭
- まいこ(生後11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
私の夫もてんかん持ちですが、運転免許持ってますよ!何年も発作は起きていないので普通の人と同じように運転もするし、就職もしています☺️
ご主人の退職理由はわかりませんが、頻繁に発作が起きるという訳でなければ仕事はいくらでもあると思ってしまいます。病気を言い訳にしているような、、💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夫もてんかん持っています。
診断受けた当初は仕事も辞めてしまい、夫も2ヶ月ほど働かず職探ししていました。
ちなみに私も看護師で正社員なのもあってそれなりに収入はあったので夫も甘えがでていたようで、喝を入れていまは真面目に働いています。
もう数年なにも症状出ていないので職場にはてんかんのことは伝えていません。
-
まいこ
解答ありがとうございます😊✨
同じ職業で親近感です🥺✨
ちなみにご主人の職業は何系でしょうか?💦
よろしければ教えてください🥺- 6月28日
-
ママリ
私も親近感わきました😊✨️
ちなみにご主人のてんかんはいつ頃分かったんですか?😭
うちの夫は介護福祉士です。
全然就職先がなくて、、😂
無資格の介護士として就職して5年実務経験後に介護福祉士の資格をとって、いまは再来年ケアマネ受験できるように講習行ってます😭- 6月28日
-
まいこ
主人は中学生の頃にわかったみたいです💦
時々てんかんってわかってたのになんで結婚してしまったんやーって思う事があります🤣
ほんとこのご時世就職先なかなかないですよね😅
すごいですねー!!ケアマネになってくれたら安心ですよね🥺✨
旦那さん頑張りましたね☺️✨- 6月28日
まいこ
解答ありがとうございますー!
旦那さん運転免許持ってるのですね😌!うちは旦那の両親が免許は何かあったら、、、と言う考えで持ってないんです😭
差し支えなければ教えてほしいのですが、旦那さんは職場にてんかんの事は言ってますか?あと、どーゆう系で働きてるかよければ教えて欲しいです😭✨
みーちゃん
そうなんですね💦
確かにてんかんの発作で事故を起こしてしまったニュースも目にしますので、そこはそれぞれの考えがあって良いと思います🙏
製鉄関係の大きな会社で技術職として働いていますが、入社してから資格をとっていますよ☺️産業医にも言っているので、夜勤は免除されていて常昼勤務で働いています!
やはり、発作が何年起きていないか、が大事みたいですよ😅
まいこ
そおなんですねーっ😊✨
そんな働き方があるんですねっ!!今まで旦那はてんかんである事を職場に隠していたので、なんか希望が湧いてきました🥺✨
たくさん教えて頂きありがとうございます。