※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供を産むと周りと距離置きたくなるのなんでですかね?会いたいと言われ…

子供を産むと周りと距離置きたくなるのなんでですかね?
会いたいと言われても、嬉しいけどなんか想像すると
疲れるというか… 生まれてまだ2ヶ月くらいだからそう思うのでしょうか。
家族はいいけどそれ以外の人に産後のボロボロ姿を見せたくないのもあるかもですが。
なんか人と会うことワクワクしないというか…

どなたかわかりますかねこの気持ち💦

コメント

ゆた

私もそうでしたし、産んで7年たった今もそうです😂
それで断ったりしてたら疎遠になっちゃった子もいますが、それでこうなるなら仕方ないかと思ってます。
子育て中だと子どもの体調や特に赤ちゃんはお昼寝や授乳のことも考えて会わないとなので、結構気を遣いますよね。

だんご

めっちゃわかります😢

・ぼろぼろな自分見せたくない
・授乳の時間調整するの面倒くさい
・会いたいと言ってくれる気持ちは嬉しいけど、まじで今は気持ちだけで十分かな

自分も産後すぐに友人や親戚に会いたいと言われた時、全然まだそっとしておいてほしいな…って思ってました!

ママリ

他人に時間を奪われたくないので会いたくないです😅