※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の生活リズムを変えることは可能でしょうか?主人との共働きで朝から夜までの子育て負担を軽減したいと悩んでいます。

子供の就寝時間と起床時間を遅くずらしていく事は可能でしょうか?😢
長くなりますがアドバイスいただけると嬉しいです。

子供が8月で1歳になると共に私が育休から復帰して時短で8:00-14:45で働く事になりました。(通勤時間は1時間ちょっと)

諸事情で保育園には入れず、自宅保育しつつ共働きをする事になります。
主人は自営で家庭教師の仕事をしており、仕事は夕方からで遅くても23時には帰って来ます。
なので私が復帰したら朝から私が帰ってくるまでは主人が子供の面倒を見て、帰って来次第バトンタッチで私が面倒を見る事になるのですが、今子供が大体20:00就寝、6時起床の生活で、これに照らし合わせると主人の負担がかなり大きいのではと思っています。

現在は私が子供と一緒に朝は起きて主人には昼前まで寝てもらっています。
たまに朝の子供のグズリが酷く主人も起きて来てくれ、子供の朝寝と一緒に主人が二度寝で睡眠をカバーしてくれる時もあります。

これが私が復帰となると6時頃起床した子供の朝ご飯、朝寝(1歳は朝寝しないかもですが)、昼ご飯、昼寝、またその間の子供の相手を主人1人に任せてしまう事になります💦

せめて子供が8時起床〜22時頃就寝にずらす事が出来れば、主人も朝比較的ゆっくり寝れるし良いのでは…と思うのですが果たして子供の生活習慣を今からずらす事が出来るのか、今後の就学の事を思えばずらさない方が良いのかと悶々としています💦

親戚は近くにいますが毎日手伝ってもらう訳にはいかず💦
特殊なケースかも知れないのですが同じ様な境遇の方いらっしゃいましたでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、、、旦那さんの仕事時間は夕方〜23時までで、それ以外の時間は何もすることないのでしょうか?💦
時間をずらすことはしない方がいいかなと思います😓
保育園に入ると今と同じ時間になるだろうし、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    主人の仕事は夕方〜23時ごろまでが週7回休みなくあります。それ以外のお昼の時間は時間が許せばオンライン英会話の講師をしている感じです💦
    正直旦那が楽になる…とか言っていますが今のスケジュールは大体
    昼12時起床(子供が朝からぐずらなければ)
    昼食作り(私が子供の離乳食食べさせているので代わりに作ってくれます)
    14時頃から子供の寝かしつけ、一緒に寝落ちする場合多々
    16時頃 仕事準備〜仕事
    23時頃帰宅 夜ご飯
    自由時間の後恐らく3時半頃就寝
    と言う感じです。
    深夜の自由時間は私はもう寝てるので主人が仕事しているのか自分の好きなことしているのか知りません💦

    子供主体で1日過ごしている今の私からしたらもっと負担して欲しい…と思うのも正直なところで💦

    やはり時間は変えない方が良いですよね💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オンラインの英会話の講師はやらなくても収入に問題はないですか❓
    問題ないなら全然朝からお願いしても大丈夫だと思います!旦那さんは今がゆったりしてるスケジュールだと思うので!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    英会話講師はやらなくても大丈夫です🙆‍♀️
    ありがとうございます😭
    子供と一緒に少し健康的な生活をしてもらいます😌

    • 6月24日
はじめてのママリ

せっかく良いリズムがついているのに親の都合で遅くするのはかわいそうだなと思いました🥲
保育園入ったら早寝早起きになりますからね。。
心配ならシッターさんお願いしたり、一時保育利用する日を作るのはどうですかね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうですよね😢
    迷っていたのですがはじめてのママリさんにそう言っていただけて良かったです🙇
    このままのスケジュールでいきます!

    シッターさんや一時保育頭にありませんでした😳確かに活用したら助かりそうです✨

    • 6月24日