
吐き出すところがないので吐き出させてください😭育児も割と協力的なので…
吐き出すところがないので吐き出させてください😭
育児も割と協力的なのですが、夫にイライラします😖
夕飯食べた後は、子供にご飯をあげる前に自分はキッチンでコーヒーお菓子タイム、毎日子供にご飯あげてよ💢という日々。私は先に食器類を片付けたいので、夫が食べさせてくれた方が効率がいいんです😥
朝は低血圧で眠たいからという理由で起きれない。
休日の昼寝は子供が寝ているときに寝ればいいものの、寝ている時は自由時間。私は子供が寝ている間に疲れたら昼寝します。子供が起きてから自分が眠たくなったタイミングで寝るし…
子供とはよく遊んでくれるし、子供もパパっ子なのですがこちらは日々不満が溜まります。
私が細かすぎるだけなんですかね💦心が狭いだけなんでしょうか😖
メンタルにくるので批判的なコメントはご遠慮ください😭😭
- 初めてのママリ(妊娠36週目, 3歳0ヶ月)
コメント

ままり
上のお子さん3歳なら付きっきりで食べさせる必要ないのでは?
好きに食べさせて、補助的に見る役割をご主人にやらせたらいいと思います。これから2人目のお子さんが産まれるようですから、上のお子さんがある程度自分でてきた方が気持ち的にも体的にも楽できますよー

はじめてのママリ🔰
コーヒーお菓子タイムはないですが、私の夫ととても似てます😭😭
夕方からドタバタと忙しい時間帯なので、夫のせいで効率悪くなると私もイラっとくるときありますよ全然心狭くないです❕
-
初めてのママリ
同じような方がいて安心しました😭
あとは、お風呂に早く入ってと言っても後5分後5分と言われてなかなか入ってくれず💦
夕方から寝かしつけまでいかにスムーズにいくかが重要ですよね🥹💦- 3時間前

はじめてのママリ🔰
凄くわかります😇
うちも食後はゆっくりタバコとトイレタイム。それが終わったら交代しようとしてきたり😇
なので先手を打って、食べ終わったら即お願いして、私は即席を立ち先に洗い物やりに行きます。笑
それでもこっちにきたら、一人じゃかわいそうだからそばにいてあげて💦
タバコはあとでも吸えるでしょ!!子供優先!と言って無理やり押し付けます😇笑
昼寝の時もわかります〜
起きてる分には構わないけど、あとで寝るなよ?ってかんじだし、、、
高血圧なので朝はめちゃくちゃ強いんですが😂😂笑
-
初めてのママリ
共感してくださり嬉しいです🥹
同じような感じですね😭
その方法いいですね✨
私の夫は噛んでないのか?ってレベルで爆速でご飯食べるので私がいつも後になってしまいます…笑
でも早く食べることを心がけて勝ちたいと思います!!🤣
あとで寝るなよ?ってめっちゃわかります🤣
朝強いの羨ましいです🤭朝ごはん準備なんてしてもらったこともないです😖- 3時間前
初めてのママリ
付きっきりではなく補助的な役割ですよ。誰もいない食卓で1人で食べさせるようなことはさせたくないので😖