
妊娠中のつわりと上の子への対応に悩んでいます。イライラや罪悪感を感じています。どうすればいいでしょうか。
2人目妊娠中の悩み。
つわりと闘いながらなのでうまく体が動がないことに対してのイライラと、ちゃんと上の子に構ってあげられない自分にイライラしていて…
しかも、そのイライラを上の子に当ててしまいました。
すごい罪悪感、ごめんねという気持ち、
こんな気持ちになってからじゃ遅いのに…
分かってはいるんです。
どうしたらいいでしょうか😭
寝る前にパパにも怒られギャン泣きしている娘を見て、
『あ、この子我慢してるのに、頑張ってるのに…わたしなんてことしちゃったんだろう』と、また、気づくのが遅くなってしまいましたが、ちゃんと抱きしめて共感してずっと眠りに入りました。
寝顔を見ては、涙が止まりません。
器用じゃないのでどうやったら上の子も満たしてあげららるのでしょうか、
- kohaku(1歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)

ふくろう
私も二人目の方がつわりがひどく、上の子に当たったりしてしまいました💦
とにかくつわりひどくて(毎日点滴に通って、結果的に入院しました💦)、その数ヶ月上の子とどう過ごしていたのか、記憶にないくらいです😱
年齢的にお子さんに理由話したら、なんとなく理解してくれませんか?なんとなくでもわかれば、お子さんも安心するかなと思いますよ😊
今はしょうがないです💦
つわり終わって、安定期に入ったら思いっきり遊んであげて下さい☺️

2児ママ
私も2人目妊娠中ですが、今回悪阻が酷すぎて(後期の今もなお)上の子に優しくできず、いつも申し訳ない気持ちでいっぱいです。。
だからといって優しくお世話できるくらいの余裕もないので、産まれるまでゴメン🙏という気持ちです💦あとは私の母に預け、娘をどっぷり甘やかせてもらってます。
出来るだけ褒めたり、笑顔を見せたりするようにはしていますが、
なかなか大変ですよね…
コメント