
夕方の配達に間に合うようにお風呂のタイミングをどうすれば良いか悩んでいます。皆さんはこのような場合、どうしていますか。
夕方には配達行きますって昼間電話が来たけど娘のお風呂のタイミングむずすぎる
もうちょい待ってからお風呂にするかちゃちゃっと入れちゃうか🤦🏻♀️
私が住所打ち間違えてて午前中予定が夕方になっちゃったのに更に来たタイミングにお風呂で受け取れませんでしたは迷惑すぎるからまじどうしよう🥲
みなさんこういう時どうしてますか??🤔🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

えるさちゃん🍊
来てから入ります!

はじめてのママリ🔰
私も配達来てから入れます!

ままり
夕方の割に遅いですね💦
私なら自分は髪とかは洗わず子供だけパパっとシャワーにしちゃうかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
私も夕方って言われたので18時頃には届くかなあと甘いことを考えてました😭
電話くれた人とは別の人が配達に来てくれるらしいので電話くれた人が夕方って言ってただけで配達の人はそれ知らないとかあるのかな??とか不安になってます🥲
子供だけならかなり短時間で済みますね!!参考になります!ありがとうございます🙌🏻- 12時間前

はじめてのママリ🔰
こちらのミスもあるとどうしよーってなりますね💦
でも夕方って言われても19時だと困りますね💦
でも待つしかないですね😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥲
元はと言えば私のミスのせいなんで😭
夕方と言われて18時頃には届くかなあと甘いことを考えてました😭
今無事に届きました!!🙌🏻- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😊
- 12時間前
コメント