
コメント

さるあた
0歳児だと眠くてグズグズしてれば寝かしつけてくれると思いますよ。
1歳過ぎても眠くて寝てしまった子を無理矢理起こすこともしないと思うので。
次女が1歳児から保育園に通ってて、お迎えに行ったときに寝てしまった子がいて部屋の隅にお昼寝布団引いて寝かせてましたよ。
さるあた
0歳児だと眠くてグズグズしてれば寝かしつけてくれると思いますよ。
1歳過ぎても眠くて寝てしまった子を無理矢理起こすこともしないと思うので。
次女が1歳児から保育園に通ってて、お迎えに行ったときに寝てしまった子がいて部屋の隅にお昼寝布団引いて寝かせてましたよ。
「入園」に関する質問
子どもを幼稚園にいれて短時間働こうとしてます 9月からです。 1回、熱で呼び出しもらってます。 やっぱり洗礼?ありますよね、、 よく鼻風邪ひくし 特別体強いとかではないです 幼稚園ママさんで働き出した方 これから…
上に兄弟がその保育園に入っていて育休から時短復帰するのと(旦那さんはフルタイム正社員)、夫婦共にフルタイム正社員の人どっちが優先されて保育園入園できますかね🥺? 点数や条件が公開されていない地域なので実際に…
子どもの水着姿・着替え姿・トイトレ中の姿を撮影して保護者の許可なく個人が特定できる状態で画像配布する幼稚園、保育園をどう思いますか? 実際に起きたことなのですが、教育委員会も警察も「裸や下着が写っていたとし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねりり
ありがとうございます!安心しました!ちなみに、さるあたさんとしては、この生活リズムは子供に負担だと思われますか?
さるあた
そこまで負担はないと思いますよ。
環境にも慣れてない最初は大変だとは思いますが。
ねりり
ありがとうございます!きっと私はその言葉が欲しかったんですね(T-T)やる気出ました!
さるあた
よかったです(^^)
息子が4月入園予定なので、決まったら最初は大変だろなと思ってます。
お互い頑張りましょうね。