※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
ココロ・悩み

今週はワンオペで大変です。主人が出張中で、子供たちの体調不良もあります。育児に奮闘中で、励ましや経験談を求めています。

今週ワンオペです。
いつもは主人18時くらいには帰宅して一緒に家事育児たたかってくれていますので、ほんと戦力です。なのでいない日が憂鬱です。

私、先週から息子の風邪もらい、娘日曜発熱しインフルでGW突入、息子ずり這いマスター&あやういつかまり立ち、です。

そんな中主人が週末まで出張でいません😭
娘はすぐ解熱してだいぶ回復しましたし、いまのところ私や息子にうつったりとかはないのですが、ワンオペが憂鬱すぎます😭
今頑張って息抜きしてます😂😂😂

励ましのコメントや経験談などあればお願いします!!!

息子が私の咳に怯えて泣いちゃったり、どこまでも後追いしてきたり、ぷるぷるの足でつかまり立ちしてたりで、抱っこもかなり身体に来てます😭

娘は訳の分からないお願いをしてきたり、パパがいいと泣いたり、息子との距離感おかしかったり、ぼーっとしてお茶こぼしたりです😭

それでも2人で遊んでくれてる瞬間やご飯食べて美味しそうにしてるのを見ると癒されるのですが🥹

話通じる大人が近くにいるって育児中本当に救いなんだなと思います…

コメント

ママリ

わたしも今週旦那の出張でワンオペです〜〜🥹
見てる大人が私以外いないのをいい事に私も子供も散らかし放題でやってます、笑
居るのに大したことしてくれてなくても(私)、そこに存在してるだけで支えになってるんだな〜としみじみ思います🥹

  • みい

    みい

    同じですね🥺おつかれさまです!!
    散らかっててもご飯食べさせて安全に暮らせたらそれで良いですよね😌
    自分以外の大人がいてくれるってすごく心強いなと思います🫶

    • 4月27日