※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

お腹の子が生後9ヶ月で、仕事復帰するか1年延長するか悩んでいます。長男のケアと自分のメンタル面が心配。フルタイム勤務がやり甲斐だったが、専業生活も考え中。長男の小学校入学や三男の保育園入園も懸念。

相談です。

お腹の子が生後9ヶ月の時が最初の4月になるのですが、そこで仕事復帰しようか、もう一年延長しようか迷います。

理由としては長男が小学1年生になるのと、私の仕事復帰と、保育園入園が全て重なり長男のケアと自分のメンタル的に出来るものか不安。
週7ワンオペです。

ただ、今までフルタイムの正社員として働いてきて果たして自分の性格上仕事もやり甲斐だったのに今回2年近く育休取得して専業的な生活が出来るものか。

仕事も好きなママさんだったらどうしますか?

1番気にかけているのは、長男の小学校入園です。
環境が変わる時に側にいてあげた方がいいかなぁと。
三男が保育園行くようになるとまた発熱などして兄弟感染が増えるかなぁと思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

姉妹とも4ヶ月復帰です😂
私だったら復帰しますが、時短かパートにして、長男さんをサポートしたいです。
きっとまた兄弟感染もするだろうし、緩めに復帰したいです。

  • ママリ

    ママリ

    フルはもうさすがに出来ないと思って職場にも時短がパートになると伝えてます。
    緩めに復帰したいですよね。。。
    1年生を集中してサポートしたい気持ちが強いです。

    • 4月22日
みみー

私も姉妹とも4月復帰です!
ですが、長女が小学校にあがる時に傍にいたいので転職しようと思っています。
その為、今の内に復帰しておこうという考えです!
働けるのなら今の職場を続けたいですが、小一の壁は大きいかなと😅‪‪

  • ママリ

    ママリ

    1年生に上がるタイミングが重ならなければ4月復帰で全然良かったんですが1年生のサポートを余裕をもってしたいと気持ちが強くて。
    職場は時短でもパートでもOKと柔軟に対応してくれるようでした。
    ただ、役職は降りないといけないなぁといったところです。

    • 4月22日
よっしー

保育園の空き状況にもよるかな?と思います。
1年延長して1歳児クラスになっても入りやすい地域、保育園なのか...

私は仕事が好きと言うか専業主婦が向いてないので、この4月から息子を入園させて来月から復帰します!
産休前までフルタイムパートで働いてましたが、復帰後は時短勤務で職場にお願いしました。

  • ママリ

    ママリ

    一歳時クラスでも4月なら入れると思います。

    私もそうなのですが3人ワンオペ+1年生に上がるタイミングで全てが重なるとなると余裕を持って1年生のサポートが出来なさそうだなと。。。
    職場は割と時短でもパートでも対応すると言ってくれていてありがたいです。
    役職は無くなりますがまたバリバリ働けるようになったらでもいいかなと。

    • 4月22日
りんご

9ヶ月で正社員に復帰してます😚

9ヶ月の4月に入れて、5月までに復帰したら良かったので(市のルール)、5月末ごろに復帰しました🤩

5月まで育休取れば、小学校の方も落ち着いてると思いますよ❤️

仕事が好きで早めに育休切り上げました🙌

  • ママリ

    ママリ

    同じですね☺️
    仕事は好きですが1年生問題でなければ最初の4月で復帰で全然良かったのですが全て重なる最初の4月だとあたしの余裕も無さそうだなと。。。

    うちは4月末復帰が条件です😢
    1番は5月末復帰などが出来れば1番いいのですが。

    • 4月22日
かか

長男が新一年生で、私が育休中です!

うちの地域は育休中は子供が学童に通えないので、
長男が毎日お昼過ぎに帰ってくるようになり、小学校の新しいお友達と毎日遊びます。
保育園に通ってる次男のお迎えや末っ子のお昼寝などがあって、ずっと長男を見張ってられないのでものすごく大変です。
4月復帰すれば良かったとめちゃくちゃ後悔してます💦

  • ママリ

    ママリ

    地域によってかなり差があるのですね。
    うちは育休中も預けられるみたいなんですが4月復帰悩みます。
    とりあえずまずは3人目を無事に産んで、やってみてから決めようかなと思います。

    • 4月22日
もんちゃんママ

私も同じ内容ですごくすごく悩んで育休延長しました!
この春から小学1年生です🌸

親も子も初めての小学校生活で不安がいっぱいなうえに第三子の慣らし、自分の復職…わたしには抱えきれないし第一子のケアをゆっくりしてあげたいと思い決めました!

  • ママリ

    ママリ

    ですです!
    全く同じ悩みです。。。
    私も小学校のシステムが分からないのに色々バタバタしてる中余裕無くなるだろうし、確かに収入は減りますがやはり延長の方針で私も育休入ろうと思います。
    同じ悩みの方がいて安心しました!

    • 4月26日