
息子が幼稚園で暴力的な行動を取り、ストレスを感じている専業主婦の女性が相談。育児に不安とストレスを感じており、助けを求めています。
今日幼稚園から電話があり、息子が友達をつねったようです。そしてつねり返され顔赤くなってませんか?との電話でした。。
幼稚園好きで楽しそうに行っているので、ストレスとかはないはずです。でも、入園するまで集団にならしてなかったせいか、暴力的に育ってしまったせいか、4日目にしてもう電話がきました。。本当に暴力的で、癇癪や、嫌なことがあれば足でどんどんしたり、叩いたり、、なんでこんなことになってしまったんだ😭戦いごっことか戦いゲーム好きだし、私たちの友達にもみくちゃにされて育ったせいか😫
私自身、専業主婦で実家も近くてゆるく育児させてもらってる身ですが、最近ストレスがやばいです。ちょっとの事でイライラします😭😭たすけてください
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
3歳それも入園したてならつねる、叩く、ひっかくはよくありますよ!今後も頻繁に続くならちょっと考えなきゃならないかもしれませんが…🥲

はじめてのママリ🔰
年少さんはら会話がまだあまり出来ない子もいるので、その場合口で言えなくて手が出る事があるって先生言ってました!🥲
ちょっとずつ友達との関わり方とか覚えて行くと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
年少さんは、です😂
- 4月18日
-
ママリ
言葉が遅い方なので、これから嫌なことは言葉で言えるように教えようと思います!
ありがとうございます😭- 4月18日
ママリ
そうなんですね😭
集団行動とかお友達と遊ぶとかもっとさせておけばよかったと思いました😫
幼稚園には申し訳ないですが、もう少し様子見てみます!ありがとうございました