コメント
ママリ
分かります〜😭
明日で新生児終了、、やっとマシにはなってきましたが産後2週間はほんと産後うつみたいになって不安にのまれておかしくなってました😭
ママリ
分かります〜😭
明日で新生児終了、、やっとマシにはなってきましたが産後2週間はほんと産後うつみたいになって不安にのまれておかしくなってました😭
「ココロ・悩み」に関する質問
時々実母に言われる言葉を思い出してモヤッとします。 現在2人目妊娠中でホルモンバランスの影響で色々気にしてしまってるのかもしれません。 今回妊娠中切迫で入院し母に色々慰めてもらったり、話しを聞いてもらい助け…
夜分にすみません。 自分を大切に それが子を大切にすることに繋がる ってよく聞きますが、0歳児育児してて 自分のことなんて後回しですよね…。 どうすれば自分を大切に出来るのか分からなくて。 夜泣き対応の疲れで…
3歳の息子の発語が遅く発達障害の疑いがあります。 療育も通っています。 診断をしてもらうために病院の予約を取ったのですが行事と被りすぎて辛いです…😣 私の住んでいる地域の児童精神科の予約が取りづらく電話した日…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あん
勢いとか、緊張感だけで子育てやってきたけどちょっと慣れてきてメンタルしんどくなってきますよね😭
夜わからないこと聞ける人いなくてしんどいです😣
ママリ
そうそう、責任感でこの子を生かさないと、、と可愛いと思える余裕も無い時もあります。。このしんどさは男の人には分からないから旦那にも共感は得られないし、、助産師訪問で聞いたりしてその時は安心できても結局1番不安や孤独感に襲われる深夜は1人ですもんね😭
あん
何とかやりきるしかないと思うので
お互い頑張りましょう😭
無事に朝を迎えられますように、、👼🏻🫶🏻