※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私理想高いですか?育児について夫にママは理想が高いからな〜と冗談混じ…

私理想高いですか?
育児について夫にママは理想が高いからな〜と
冗談混じりに言われたのがすごく引っかかってます。

夫が積極的にやることといえば
おむつ替えくらいです。
おむつ替えは言わなくても自分で確認してやってくれます。うんちでも替えます。
ですがそれ以外は全部指示待ち、
下の子がうつ伏せに飽きて泣いてても
スマホかテレビに集中していてすぐ直さない
上の子が声かけても気付かない
予防接種の予約や保育園の行事の把握は私のみ
病院に連れて行ったことなど一度もない、送迎はありますが。
子供の爪切りなんて一度もしようともしない
子供の保湿や服の準備すらままならないようなひとです。

おむつ替えすらやらないパパさんもいるのは聞いたことがあるので
その点はありがたいなと思いますが
それ以外のことは全部わたし1人でやってるのに
何が理想高いの?って感じです。笑

最低限の子供のことはやってほしい、自分ごとに捉えてほしいって言ってるだけです。
このひとはもしかしてクズですか??笑笑

コメント

はじめてのママリ

旦那もそんな感じです。
俺は他よりやってるとすら言います。笑
いや、お前の子だろって毎回なります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちもです。笑
    他所のお父さんよりやってると思うけどな〜ってボソッと言ってて、え?どこが?!ってなりました😂

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんで自分よりやらない人と比べるんでしょうね。笑
    やってる人と比べて欲しい😂

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと間違いないです🤣
    今度言われたらそれそのまま真似して言っていいですか?!笑

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どんどん言ってやりましょう!笑
    私は仕事でもそうやって俺はあいつよりも仕事やってるって言ってるの?ヤバいやつでしょ。笑
    それと同じことだけど。ってよく言います←

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに過ぎます🤣🤣
    わたしも是非言わせていただきます🥹💕

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

私は昭和な人間なのと色々拘りがあるので😂
旦那には何もしなくてもいい、仕事疲れて帰って来てるから家ではゆっくりして!と言ってます💦
が、お風呂入れてくれたり、寝かしつけしてくれたり家事も手伝うから何したらいい?って良く聞かれます💦結局私がやってしまうんですが😂
やろうとしてくれる気持ちだけですごく有難いと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのように考えられるのも素敵ですよね☺️
    私はどうしても2人の子供なのに1人でやってるのが気に入らないので🤣
    何したらいい?って聞いてくれると、逆にゆっくりしててって思えるのかもしれませんね☺️羨ましいです!

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もフルタイムで働いてるので正直キツい時はありますが😂
    ウチは子供達の年齢がだいぶ離れてて長男は20歳で結婚してて子供もいますが、お嫁さんはやはり2人の子供だからってよく言ってますよ😊それが普通なんだと思います!
    私は男友達に男をダメにする女って言われてます🤣🤣

    • 4月15日