※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
ココロ・悩み

保育園での子供の問題について悩んでいます。給食も食べられず、先生も対応に困っているようです。保育園と療育園での違いについても悩んでおり、誰に相談すればいいか迷っています。

知的障害、発達凸凹で保育園に加配無しで行ってる子いますか?

4月から年中さんで保育園に入園したんですが、教室入れない椅子に座れない上履き履けないスモック着れないで私のメンタルボロボロです😥

昨日から給食始まったんですが、一口も食べれない水分補給も拒否で今月はずっと昼にお迎えっぽいです😱
今日は先生に頼まれて私が給食の補助しに行ったんですが、食べたくない!と叫んで一口もたべず連れて帰ってきました。
先生達もどう扱っていいか分かんないのかなと思ってます。。
でもこの先私が補助しに行く事に意味があるんでしょうか。
給食によっては相手が私だったら口に運べば食べるかもしれないけど、人が変わったら食べない可能性が高いです。
先生達はなんで私に来てほしいって言ったのか、どうやって補助してるか見たいから?とりあえず食べてほしいから?

保育園に預けたのが間違いだったのかなと後悔してます。

求職中で入ったけど、期限の月末までは今の時点で確実に間に合わないので役所に話して延長できないか相談しようと思ってます。。

週3保育園に行って週2は(今年から行き始めた)療育園に通ってる軽度の知的障害ありの息子。。
息子に障害児以外との関わりを持たせたくて入園した保育園。
療育園は初日から1回も嫌がらず行くけど、保育園は初日から下駄箱で癇癪起こして誰よりも1番目立ってて大変でした。
いっそのこと、辞めさせてくれと初日から考えちゃいました。
両親は大丈夫、行き始めたばかりだから慣れれば大丈夫、考え過ぎと言うけどそうじゃない。
障害児の親にしかこの気持ちは分からないと私は思ってます。
療育園は最初から楽しく行くのにこの違いは何?
保育園は何が嫌なの?雑音?話し声?思ってたのと違う?

この悩みは誰に言えばいいんでしょう。
旦那も分かってくれなくて、私一人で悩んで辛いです。
子供の事は大好きです、何がこの子にとって1番いいんでしょう

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園は加配はつけてくれないのでしょうか⁉️
うちはグレーですが、加配まではいきませんが副担任がいるのでいろいろ手助けしてくれてます🤔

最初にメンタルボロボロになる気持ち分かりますよ🥲
入園したばかりの頃はきつかったです💦

  • マママ

    マママ

    加配の相談したんですが、園が必要と思えば相談すると言われたんですが‥いやいや、今の状況見てくれよ、必要だろ!って思ってるんですが‥。。
    先生の数足りないんですかね‥。。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その状況でママを呼ぶなら、加配つけてくれよって感じですね🥲
    加配を付けれない幼稚園ならわかりますが💦
    相談って誰に相談するんですかね😅
    町とか市でやっている幼稚園ですか🤔⁉️

    • 4月11日
  • マママ

    マママ

    私に加配付けてもいいかの相談らしいです😂
    意味分かんなくないですか?
    こっちから付けたいって相談してるのに🥲

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    ずっと付き添うわけにいかないし💦

    • 4月11日
りんご

園の先生にも相談ですが療育の先生にも相談して園に見に行ってもらうとか難しいですかね?もう少し慣れてからですかね?

  • マママ

    マママ

    月1で保育園、幼稚園に療育園の先生が指導しに行ってるらしいんですが‥。。
    明後日療育があるので、私が給食補助する事が本当に園にとって正しいことなのか話したいなとは思ってるんですが‥。

    • 4月11日
ベリー

うちの場合は車椅子なんですが加配無しになってたので保育園に加配しては?と聞いても大丈夫じゃないですか?って他人事っぽく聞こえて心配です💦
何かトラブルになった時はどう対象するのか聞こうと思います😅
障害児には手厚い保育園と聞いてましたが、、💦

はじめてのママリ🔰

おつかれさまです、大丈夫ですか?たまたま目に止まりました。
私の子は知的なしですが、集団に難ありで加配をつけていただき3年目です。

まず読んだ感じ、お子さんが保育園で毎日過ごすには加配が必要だと感じました。療育園からの申し送りというか引き継ぎというか、そういったことはなかったのでしょうか。そこが一番気がかりですね…私のところだと療育園からの転園の場合はそういった色々な連携があるみたいです。
次に、保育園には特別支援の枠はありませんか?うちのエリアは必要と認定されれば親の仕事は無関係に特別支援枠で保育園に入れます。預かり時間は就労より短めですが(幼稚園くらいです)必ず加配がついて、それぞれの目標なども立ててもらえて集団生活を丁寧に見てもらえます。

療育園の先生には、転園などについて助言なかったですか?今の状況を療育園に相談できるといいと思います。保育所訪問という制度があって(療育園行ってるお子さんなら障害児受給者証持ってますかね?それがあれば使えます)療育園から先生が保育園を訪問して、お子さんが何に困ってるかなど見てくれて、保育園と共有してくれたり、保護者にもアドバイスをくれたりします。うちの子は療育園は未経験ですが、1年間、療育の先生に訪問支援を受けました。

療育園は渋らないのに…ですが、色々理由は考えられます。凸凹だと変化や新しい環境が苦手なお子さんは多いみたいです。人数も全然違うので音や目に入るものの情報の渦に疲れたり不安になってる可能性もあります。色々なものが療育仕様ではないので(分かりやすさなど)混乱しているとか…
療育園ほど先生の手はないので(加配付きでも療育園ほどには手厚くないことが多いと思います)どうしても求められるものが高くなってしまうこともあると思います。ましてや加配なし年中だと先生1人だと思うので厳しいですよね…

保育園は公立ですか?公立のほうが手厚いことが多いみたいですが…
求職枠のこともありますが、お子さんをどの環境に置くのがベストか、ということについて、療育園、保育園、ご両親で話し合えるといいのかなと思いました。