
コメント

退会ユーザー
遊園地の下調べしてお子さんとあれこれ計画立ててみては如何でしょうか?✨

退会ユーザー
年少時の親子遠足(遊園地)の話ですが…
現地集合→クラスでのちょっとしたレク→自由行動でした!
母子共にボッチでしたので、フリーパスの元を取る事を目標に、2人で乗り物を乗りまくってました☺️
ママ友達と行動して気を遣って遊ぶより、充実した親子遠足だったな…と思ってます✨
-
はじめてのママリ🔰
お昼ご飯はどんな感じでしたか?遊園地の遠足だとほぼほぼフリーパス買う感じなんですかね?
- 4月11日
-
退会ユーザー
お昼はレストランで済ませました!
お弁当持参でもどちらでもOKでしたので、お金で解決しました💴
フリーパスは、園にて団体用のパスの購入の案内があり、自由購入でした!
通常料金の半額でしたので迷わず購入しました😊- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
お昼も自由ですか?みんなでとかではないんですね💦
フリーパスも自由購入なんですね!調べたら行く所がすごい安くて…。でもぼっちだしなぁとか色々悩みます。- 4月11日
-
退会ユーザー
お昼も自由でした!
あえて時間が被らないように早めにお昼を済ませたりしてましたね🍔
ボッチも意外と楽しめるかもですよ☺️
今年度はそうもいかなそうで(知ってるママがいるので)、心強いですけどね💦- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
お昼が自由とかぼっちは怖いです。お昼食べてそのあと自由に遊園地とかですかね?しつこく聞いてすみません😭
- 4月11日
-
退会ユーザー
いえいえ、大丈夫です👍
午前中の早いうちから自由行動でしたので、お昼後も自由でした!
他の園で親子遠足で来ていた方や小学生の遠足もあったりして、ボッチでも全く目立たなかったです☺️
他にもボッチっぽい親子はいましたしね😊
私はしなかったですけど、ボッチ親子狙いで話し掛けても良いかもですよね!- 4月11日
はじめてのママリ🔰
楽しまないとですよね!ぼっちばかり気にしてしまって…。