※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
86
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃん。ネントレを悩んでいる。セルフねんねのトレーニングを心がけたいが、抱っこしちゃう癖があり、お昼寝も苦手。セルフねんねは可能かどうか迷っている。

生後3ヶ月になりました。
ネントレを始めようか悩んでいます。

夜はお風呂→授乳→抱っこで15分ほどゆらゆら→寝たのを確認してベッドに置いてます

昼は眠そうになったらおっぱい(orおしゃぶり)を咥えさせてネムリラで揺らして寝てもらってます

昨日ネントレやってみようかな?と思い、夜の授乳後に抱っこゆらゆらなしでベッドに置いてみると覚醒レベルのギャン泣き💦
5分間トントンしながら見守ってみましたが、ヒートアップしてきたので抱っこしてしまいました🥲💦

夜はそこから一度も起きずに22時→7時まで寝てくれます
もともとお昼寝が苦手な子で朝、昼、夕それぞれ基本30分、長くて1時間しか寝てくれず、1日のトータル睡眠時間は10時間前後💦
そのせいか、昼〜お風呂までぐずってる時間が多いです🥲

ネントレって抱っこしちゃったら意味ないですよね😔💦
泣いてるの見てたら可哀想になってきてつい5分〜10分とかで抱っこしちゃいます…
お昼もぐずったらついついおっぱいorおしゃぶりを与えてしまって💦
でもセルフねんねして欲しい…という気持ちもあって💦
月齢進めばセルフねんね出来るようになっていくのか、ここで心を鬼にしてトレーニングしないと無理なのかどっちなんでしょう😢💦

コメント

はじめてのママリ🔰

5分経ってもヒートアップする、落ち着く様子がないなら抱っこしていいんですよ。
抱っこしちゃいけないのがネントレではありません。
ただ抱っこで寝落ちをしないように抱っこで落ち着いたらおろす、ヒートアップしたらまた抱っこする、抱っこで落ち着いたらおろす。その繰り返しです。
何度が繰り返してダメならその日は諦めて抱っこで寝かせても大丈夫です。
毎日繰り返すことが大事です

  • 86

    86

    なるほど…抱っこして落ち着いたらおろすを繰り返すんですね🤔
    昨日は抱っこしても落ち着かず、おっぱいで落ち着いたのでいきなりおろされてびっくりしたのかもです💦
    根気よく、ゆるく続けて行こうと思います☺️

    • 4月10日
ままり

産まれて3ヶ月間ずっと抱っこで寝ていたのですから不安になるし泣くのは当然です。かわいそうだと思うなら無理にしなくてもいいと思いますけどね😅

息子は5ヶ月まで抱っこで寝てましたが以降は自分でお布団にころりんとして自分でぐーすかぴーと寝るようになりましたよ😴💤日中の活動時間が増えて体力消耗するようになったらコテンと寝る日が来るかもしれません😊

  • 86

    86

    5ヶ月から自分で寝られるようになったんですね!😳
    日中出来るだけ身体動かして遊んであげるようにしてみます☺️
    コテンと寝てくれるの可愛いですね🥰

    • 4月10日
はじめてのママリ

そこまで厳しいネントレは要らないと思いますよ〜。
うちは生後3ヶ月入る前くらいから抱っこしてもぐずぐず泣くことが増えたので、どっちにしろ泣くならとベッドに置いて手を握ってトントンしたらぐずぐずしながらも寝るようになりました。
抱っこより指しゃぶりの方が落ち着くみたいです。
急に母親の体温がどこにもなくなるのは子もしんどいので、布団ごと抱っこして布団ごと下ろして寒くないようにしたり、降ろしてすぐも頭の下の手を抜かないとか、胸をあっためるみたいにトントンしてあげるとか、徐々に離れるのがいいかなと思います。
うちはすぐ降ろしても泣かないですが、その後手を繋がないとだんだんぐずぐずが酷くなって寝ないです、ほんの少しの体温でも安心材料になってるみたいなので、母親の体温って大事なんだなーとつくづく思います。
なので心を鬼にしてというよりはお互いが楽な距離感を探して見るのが良いと思います。
少し泣いても心に余裕が持てるお昼寝の時間から色々試すといいと思います!

  • 86

    86

    うちも最近指をよくしゃぶります😳
    確かに昨日はすぐおろしちゃったんで、今日はベッドに置いてもしばらくはくっついていようと思います!
    そうですね☺️ゆるく続けて1人で寝れるようになればいいなと思います!

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

うちはお風呂、授乳、少し経ってから抱っこしてみて、これこのまま寝ていくパターンかもって思ったら、そのままベッドに置いて、手を握ってトントンします😄

ギャン泣きレベルの時はもう諦めて、抱っこしてあやします!

  • 86

    86

    機嫌がいいときにチャレンジするのも手ですよね☺️
    根気強くチャレンジ続けて、ギャン泣きしたら抱っこしてあげようと思います🥰

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

結構泣いてても少し様子見てトントンしたり子守唄や胎内音
手握ったり、とにかく赤ちゃんが安心できるのを色々試しました👶🏼そしたら眠さの限界で寝ました👶🏼それで3日目ぐらいからすんなり寝れるようになりました☺️

  • 86

    86

    皆さん手を握るのされてるんですね!
    私もやってみようと思います☺️
    生き物だから眠さ限界来たら寝ますよね😂
    しばらく続けてみて様子をみようと思います!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにほんとに楽になるので、親子で頑張ってください😊🫶🏻
    ちなみにうちの場合は、年明けにコロナになり可哀想&心配で私のお腹の上で寝かせてたら、また自分で寝れなくなりました(笑)
    でももう10ヶ月になると割と雑に置いても寝てます🤭笑

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰悠々

生後3ヶ月半男児ママです🤱
我が子、生後2ヶ月ごろから夜間は一切寝かしつけが要らなくなりましたのでご参考までに。
私が母乳の出が芳しくないため、夜間授乳後もよくスケールで計測しますが、そう言った動作を挟んでも寝てくれます。

ネントレはしていません。
が、下記のことは心がけていました。
・寝る時間を定める
・朝日を浴びる
・寝る前に興奮させない(テレビの音量等最小限)
・寝る前の行動固定(私は お風呂→授乳→寝る)
・日中活動的に過ごす(うつ伏せ練習やお散歩は特に効果的)

上記のことを心がけて特にネントレせずに過ごしていたところ
ある日赤ちゃんをベビーベットに置いて、少しよそ事してるうちに寝てしまいそのまま習慣づきました。
寝る前の授乳を寝室(薄暗い静かな部屋)でするのが良かったのかなと思っています。

心を鬼にしてまで、泣いてる子をそのままにする必要はないと思います🥲
とにかく入眠まで静かに穏やかにすごすこと、ルーティーン作り、日中の過ごし方が肝要かとおもいます😆🫶

まだまだ育児が大変な時期ですね。
休める時にゆっくり休んでとはよく言われますが、中々休めないですよね。私も育児に悩みが尽きませんがお互い頑張りましょう🥹

  • 86

    86

    生後2ヶ月から寝かしつけ要らなくなったんですね!😳すごい!👏👏
    ルーティーン大事ですよね!ここ数日はベッドに置いて泣きそうきなった時に手を繋ぐと眠ってくれるようになりました👏
    新生児期よりはだいぶマシですが悩みは一向に尽きませんよね😢お互いゆるく頑張りましょう☺️

    • 4月12日