※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SIM
ココロ・悩み

子供の写真を勝手に撮られた相談。不快で怖い。皆さんはどう思いますか?

親しくないママ友?というか子供の同級生の親に、
勝手に子供の写メを摂られ送られてきました。
よくよく考えたら、人の子供の写真勝手に撮る?私なら、しない。エスカレートされたら怖いし、きちんとやめてほしいと言えばよかった。そういうことを平気でできる神経が怖いんですけど、皆さんはどう思いますか?

コメント

ままり

親しくない人にやられたら、「え?」って思いますね。
距離感バグってる親ってたまにいるので困りますよね😞

SIM

上から目線で見られてるんだろなって。じゃないと、平気でそんなことしないと思う。正直悔しい。シャメは、便利だけど盗撮は良くない

はじめてのママリ🔰

えー💦手厳しくないですか?😅

子ども同士が同級生ならあることな気がします。
なんとも思わないし、良い写真だったらありがたいなーと思います。

はじめてのママリ🔰

何で撮ったの?って聞きますね
なんて言って送って来たんですか?

平成生まれ

SNSには絶対子供の写真載せない!って人もいれば平気で載せる人もいるし、こればかりは価値観の違いなのかなと思います。

どうしても嫌なら伝えるべきだと思います

SIM

エスカレートされることが怖いです。平気でそういうことが出来るのは、ちょっと信用ならないです。ママ友洗脳もあるし、やってあげてるみたいな人が一番怖い。

はじめてのママリ🔰

私も、私が知らないところで、勝手に写真撮られたりとかは、すごく嫌なタイプなんですけど...
可愛いショットが撮れたからと、良かれと思って撮ってくれてる方もいるので、価値観の違いかなって思います。

私は、嫌な時は、はっきりと伝えるようにしてます。

SIM

他人は、他人だから。信用できないです。身内でも、信用してませんから。用心深いくらいがいいと思う。

SIM

うちは、旦那に、こういうことを相談しても、まともに取り合ってくれなくて、相談できる人もいなくて。だから、ここで聞いてもらえるってすごくたすかるんです。身内が、信頼できないって辛いだけです。

2度目のママリ🔰

連絡先を知っている間柄ならアリなのでは?
子供同士が楽しそうに遊んでる姿を見て、写真と共に報告してくれただけだと思います💦
人を信用出来ないのであれば、最初から連絡先を交換しないに越したことないと思いますよ😭
益々人を信用出来なくなってしまい悪循環になってしまいそうで心配です💦

ママリ

えー、だめなんですか🥹気をつけます!

liii

私は連絡先を知っている同級生のママさんがこどもたちの遊んでいる写真を送ってくれたら、素直にありがとうと思っちゃいます💛🤭

ていと☆

私は話すお母さんなら事前に撮ったら送ってもいいですか?と聞いてから撮ってました。(そのお母さんよりもよい席で発表会観覧できたので)
でも、顔見知り程度ならやらないです。

だけど、気を付けよう!って思います。

はじめてのママリ

すみません、私も連絡先を知ってるママさんのお子さんでしたら自分の子供と一緒に撮って送っちゃいます💦
控えます😭

ママリ

参観などですごい良い位置に居たら、連絡先知ってる人のお子さんなれ撮って送りますし、
送ってもらう事もありますけどね😳
私は嬉しかったですが、嫌な人も居るんですね、、
気をつけます😓

ちなみに送ったあとは、他人の子供のソロ写真は正直どうでもいいのですぐ消してます😅

SIM

沢山の意見参考になりました。
私は少し神経質なのかなと感じました。お互いよく知っている関係なら、いいかもしれませんね。勝手にSNSににアップされなければいいと思いますが。
一度掲載されてしまったら消すことできない場合もありますよね。