
1歳の息子はママっ子で甘えん坊。ママがいないと泣いてしまう。食事の準備中もママにくっついている。上の子との関係もやきもち焼く。買い物中もママがいないと泣いてしまう。男の子は甘えん坊かも。
1歳になったばかりの息子が
とにかくママじゃなきゃダメで甘えん坊です。
同じ空間にいれば
パパとも義家族の人や実家族とも
わりとご機嫌に遊んでるけど
視界からいなくなったりトイレとかで
その場から離れると
すぐにグズグズ言って泣いてます😂
ご飯の準備中も足元で泣いてたり( 笑 )
これは食いしん坊なので
早く食べたくて催促してるのもありますが😭
とにかくママとくっついてたい、
上の子とスキンシップとってると
すぐやきもち焼いて割り込んできて
上の子は怒ったりたまに
〇〇くんどーぞとママ譲ったり😢
ちょっと買い物とかでも
ママがいないの気づくとギャン泣きなので
パパにも義実家にも預けられず😭
上の子もママっ子だったけど
ここまで甘えん坊で泣き虫じゃなかったので
もちろんめちゃくちゃ可愛いけど
とにかく大変です🤣
男の子のほうが甘えん坊、
下の子のほうが甘えん坊って
こーゆうことですかね🫠
- あちゃん(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

♡♡♡
うちも同じですー😭
特に眠たいとき、知らない人がいる場所だと、ママにべったりです😂
かわいいけど大変ですよね🥺
あちゃん
上の子も下の子も
同い年ですかね🥺
かわいいけど常にべったりなんで1人になれないし大変ですよね😹
来週から慣らし保育始まるけどすでに不安しかないです😭笑
♡♡♡
ほんとですね!
同い年で同じ性別🤗
そーなんです!
1人の時間ほしいですよね😂
上の子は寝かしつけパパでもOKだったのに、下はママ以外NGで、たまには夜ゆっくりしたいです🥺
うちも来週から慣らしですー😂
きっと上より苦労しそう…笑
あちゃん
共通点多くてなんか嬉しいです🫢
ほんと1人でスーパーでもドラストでもいいから買い物行きたいです🥺笑
旦那は「〇日飲み行くわー」とか「今日夜ちょっと飯食べ行くわー」とかで気軽に出かけれていいなーっていっつも思ってます🫠
同じくです🫠
上の子はバイバイの時泣いてもわりとすぐケロッとして普通に遊んでたみたいだけど下の子はずっと泣いてそうだなーと思ってます😹
♡♡♡
わー、買い物も1人になれないのは大変ですね😭😭
わたし強行突破で寝かしつけお願いして、たまーーーに飲みにいってます笑
うちも同じすぎます😂
上の子はなんだかんだすぐ慣れたけど、、、って感じです😂