※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

完全同居の方どうやってストレス発散してますか?現在育休中で4月から復…

完全同居の方どうやってストレス発散してますか?
現在育休中で4月から復帰ですが義母がずーーっと家にいるのでストレスが溜まりまくってます😂
昼間は子どもと出かけたりしてますが、トイレ以外一緒なので帰ってきた時に鉢合わせることが多く、その度に小言を言われます😂

旦那さんに毎日のように愚痴ってますが、義母の顔を見るだけでイライラするし今まで言われて嫌だったこととか思い出して涙が止まらなくなります😂

働きだしたら少しは気持ち楽になりますか?

同居解消が白紙になったこともあってメンタルブレイク中です😭

顔見るだけでこんな気持ちが沈むなんて馬鹿らしいしだったらもっと楽しいことに目を向けたいのに気づいたら涙が出てます。

少しでも前向きな気持ちで過ごしたいです。

コメント

はじめてのままり

同じです...わたしも顔見る、声を聞くだけでも気持ち悪いし、何にもしてくれないし、嫌いすぎて泣けてきます。
旦那は完全に私の味方なので取り敢えずローン半分出すからうちらが出て行こうと(義母は出て行くとは言わなくて)言ったらうちを維持できないから無理なんだよねと言われて...1番いいのは団地に入れたらいいとか言いますが申し込まないといけないし、そもそも言ってくれるのか?ってなってて😥
ストレス発散方法ないし、毎日朝起きると嫌いな義母が頭に出てきてイライラしてます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…わかります😔もう存在が無理ですよね😣
    旦那に愚痴りすぎて申し訳ない気持ちになりますが愚痴らないとやって行けず😭
    でも自分だけじゃないと思ったら頑張れます!ありがとうございます✨

    • 3月29日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    旦那さんは嫌な顔しませんか??なんか言いすぎると嫌な顔するかなと思って究極まで言わないようにはしているんですけど😥

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は控えてたんですけどイライラしすぎて結構強めに言ってしまって💦
    癖強い親でごめんね…とただただ謝られて申し訳ない気持ちになりました😔
    でも旦那も我慢せずなんかあったらすぐ言って!と言ってくれるのでイライラしたら愚痴っちゃってます😂

    • 3月30日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    それならいいですね😍うちもそんな感じなんですけどなんか究極まで言わないようにはしてて😅
    今はご飯も一緒にわたしは食べたくないのでわたしが全部作ったら部屋に篭ってる感じです😓
    自分作らないくせに出来たら部屋から出てきてわぁ食べよ食べよとかるんるんできたりするのでほんとむかついて🙄

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり言いたくないですよね😭
    えーー義母さん何様って感じしますね😰
    私もリビングで食べてると義母に会うので自分の部屋までご飯はこんで食べます😭
    家なのに落ち着けないのほんと嫌です😭

    • 3月31日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    旦那もわたしに我慢しろとか言ってくれたら爆発してズバズバ今までやられてきた事言うんですけど、旦那はこっちの味方なので余計に言いづらいんですよね😫
    分かります😭わたしも土日の朝昼は自分の部屋で食べてます😥
    出て行けるならほんと出て行きたくて😓

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!!
    優しくされればされるほど申し訳ない気持ちになりますよね😥
    早く出ていきたいです😭
    義母がいなければどれだけ快適に過ごせるんだろうと考えて羨ましくなる毎日です😭

    • 3月31日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ほんと同じです😓
    産後すぐってのもあるんですが、旦那に気を遣われてるなと肌で感じます😥
    平日はわたしの母がご飯作りに来てくれてますがなんで一緒に住んでる義母がやらずにわたしの母が義母のご飯も用意してる?ってほんと謎で🙄
    それでいてわたしの母の車が停められなかったので少し自転車を違うとこに置いたら旦那に明日自転車出せるかなぁとか言ってたみたいで🙄
    ほんとご飯のお礼をわたしの母に言うわけでもなく、文句なので無理すぎて。

    • 3月31日
ママリ

同じく完全同居です。

私も同居解消の機会が1度あったのに白紙になり、ぬか喜びになったことがあります。

短期間の短時間だけですが、働いていた時、気分転換になりましたし、義両親も少し優しくなりました😇

同居キツいですよね。私は義母の声を聞こえるだけでも体調悪くなるので、部屋に引きこもっています。

お互い頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声聞くだけで体調悪くなるの分かります😥
    会う度に憂鬱で仕方ないです💦

    そうなんですね!
    来月から働くので気分転換できることを願います😭
    コメントありがとうございます!お互い頑張りましょ💪

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ


    来月からお仕事なのですね❕

    物理的に距離な取れるだけでも心が休まると思います。

    本来1番安心できるはずの
    家の中で心が休まらないと
    外に出るか、働いている時じゃないとリラックスできないですよね。

    似た環境の方がいると励みになります🙇✨がんばりましょう!

    • 3月30日
さくら1715

完全同居です。
義父義母とも家にずーっといます。義母はまだいいのですが義父が嫌いすぎて本当に無理です。私たちの生活フロアに義父の部屋があって部屋でタバコ吸ったりトイレの使い方汚かったりと最悪です😭

働くのオススメです。下の子は0歳の時に預けてしまって罪悪感ありましたが、顔を合わせる時間が減っただけでもストレス減りました。

大変ですが頑張りましょう。