※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園入園前説明会で、自分が子供を預けることに不安を感じています。仕事を辞めているため、経済的理由や第二子のことも考えています。前向きな言葉をください。

今日保育園の入園前説明会がありました。
二次調整後だったので私含め5組しかおらずびっくりでした。

私は出産前に仕事を辞めているので求職の為入園という形になります。
自宅で育児をすることも考えたのですが、第二子も欲しく経済的に裕福ではないので、育休や産休を使い第二子を作りたいという思いや、家を購入したばかりなのでローン返済や将来の為に蓄えも欲しく、私自身仕事はしたいと思っていたので預けようと夫婦で決めました。

決めたものの実際説明会で詳しく聞きだんだん預けるのが近づいてくると寂しいのはもちろんですが、こんな小さい子を預ける判断は正しいのか不安になったりするようになりました。

ただでさえママっ子な部分があるので慣らし保育で慣れてくれるのかも不安です。

決めたのは自分ですがこんなモヤモヤが最近止まりません。
みなさま私に前向きな言葉をください💦💦

コメント

ママリ

0歳児クラスでの入園ですかね?
私も昨年ほぼ1歳とは言え、不安でした。
でもおうちではなかなかさせてあげられない体験が出来たり、
少しずつお友達と交流したりするようになり、上のクラスの子に可愛がってもらい、色んなご飯も食べられて写真でもすごく楽しそうです。
毎日ウキウキで保育園へ通っています。
慣らし保育も1番時間かかった子ですが、今では1番出席率がいいです😂

私と2人きりでいるより、いろんな人といろんな体験ができて良かったなあと思ってますよ!
良い保育園ならきっと大丈夫です☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    0歳児入園です👶
    慣らし保育はどんな感じでしたか?
    ギャン泣きは覚悟しているんですが…

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    初日はきょとんとしていて、次の日からはギャン泣きでした。
    1週間ちょっとくらいは預けている間もずっと泣き続けていたので1時間しか慣らしが進まなかったです😅
    そこから少しずつ伸ばして行って、最後の方は泣かずに行けるようになりました☺️

    • 3月13日
hooo

私もそうでした😅
上の子が3歳11ヶ月、下の子は1歳半で入園しました!
早く保育園入れたいなと思っていたのですがいざ入園するとなると寂しすぎて入園式前日にめちゃくちゃ泣きました😂
慣らし保育初日も預けたあと帰りの車の中で号泣しました🤣💦笑
下の子はものすごく人見知りで知らない人の前だと固まり地蔵のようでしたが1ヶ月くらいしたら慣れ、今では楽しく通っています😄
私自身も1人の時間ができ、休みの日は保育園行ってくれ〜と思うようになりました😂

  • ママリ

    ママリ

    私もすでに慣らし保育初日に絶対泣く!と思ってます😭
    いざとなると寂しくなりますね。

    • 3月13日
げーまー

三男は7月生まれの8ヶ月で入園しました!
みんなママっ子ですよ!
でも、保育園入れば、たくさん覚えるし
よくお話しするし、3歳近くまでみてた
長男とは成長スピードが違いました(笑)
もちろん、不安は尽きませんが
その分成長してくるので感動で😂
10ヶ月でおまるでおしっこして
1歳にはおまるで💩しました😂
今ではもう家でもトイレと
脱ぐようになったので保育園様様です!

  • ママリ

    ママリ

    すごい成長ですね✨
    慣らし保育はどれくらいありましたか⁇

    • 3月13日
  • げーまー

    げーまー

    2週間ぐらいありました!

    • 3月13日
りんまま

11ヶ月~慣らし、1歳で保育園入れました。
風邪ひいたりで仕事の調整が大変な時もありますが、預けて良かったと思ってます。
通ってる保育園では毎日日常の写真を撮ってくれてウェブ連絡帳にアップしてくれるので、楽しそうにしている写真を見るのがわたしの毎日の楽しみの1つです。
わたしもしんどい時 「本当に預けて働きに出て良かったのかなー」 って思う時もあったのですが、逆に今働きに出ないで自宅保育にしてたらどういう気持ちになってるかなって考えた時、「あーお金の余裕も出るし色々な体験させてもらえるしやっぱ預けて働きに出ればよかった」って思うなーと思ったので、ないものねだりなのかなって思いました。
長くなってすみません🥲

  • ママリ

    ママリ

    確かにないものねだりですよね💦
    けど、自宅保育のままだと後から後悔しても入れないしと思うと預けて色々経験した方がいいのかなと思えますね✨

    • 3月13日
ゆかっぺ

私は2歳児から預けた身ですが、全然もっと早く預けてもよかったなぁ、と思ってるくらいです。

自分1人で見てると、結構インドア派なのでいろんな体験させてあげられなくて😅
一歳時の時にプレに親子で通ってましたが、
遠足だったり運動会だったり焼き芋だったり、外人の先生に英語を習ったりみんなで紙芝居読んでもらったりしてて、

こういう体験って母親だけじゃなかなかさせてあげられないよなぁ、と思いました。

水遊び一つにしても、夏場は天気が良ければとにかく保育園ってプールとかお散歩とかしてくれるじゃないですか。
自分だったらめんどくさくてプール出したくないし(笑)
冬は冬で住んでる地域は雪国なので、雪遊びたくさんさせてくれるし。
子供が楽しいこと、やりたいこと、全部保育園の方がたくさんやらせてくれたな、って思ってます。

もちろん母親なんて一緒にいるだけでいんだよ〜って言いますけど、やっぱりずっと一緒にいるとそれだけじゃなんか、って思ってきちゃうんですよねー💦

子供は子供で慣れてきたらすごく楽しそうなんですよ。
みんなでお弁当食べたりお散歩したり追いかけっこしたりする写真見てたら、預けてよかったなーって思ってます😊

2人目も、今は仕事辞めてしまったので入れられるかどうかわからないですが、早々に仕事見つけて保育園に入れるのもありだなーと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    実際早くから預けた方が良かったという意見があると少し安心します💦

    • 3月13日
ひな

0歳児から保育園行っています!
家ではさせてあげられない経験、特に対人関係は小さいうちから保育園行っていると大分違うと思います。

親の方が寂しくなったり不安になったり…分かります😢
最初慣らし保育泣きました…私だけ😂

小さすぎて、よく分からず保育園行ってたみたいです。
いまも保育園大好きで、保育園楽しい!と通ってますよ☺️
私は0歳児で入れて良かったと思ってます!

保育園との相性もあるので、そこは口コミ?など調べた方がいいかもです☺️

ママリ

うちは1歳0ヶ月から保育園ですが月齢低い方が慣れやすいので大丈夫ですよ😊❣️
集団生活早いと色々できる事も早いしルール覚えたりするのも早い気がします🌟
巨大画用紙壁に貼って絵の具で遊んだり夏はスイカ割りやプールしたり家では出来ないような体験出来ますし0歳代なら離乳食の相談とか保育士さんと話しながら進められるんじゃないかなと思います😊