
週末、旦那にイライラする理由としてPMSも影響している。旦那の行動にイライラし、食事や寝る時間にもストレスを感じる。限界を感じ、旦那に対してイライラを伝える。
毎週思うんですけど、土日ってなんでこんなに旦那にイライラしちゃうんでしょう。今週はPMSもあり増しています笑
昨日の夜ご飯終わってからソファで寝だした旦那
何回も起きて頑張れ俺!!的な事を言うくせに動かない
いつお風呂入るの?(我が家はみんなで入ります)
って聞いても返事はなく、寝だしたのが7時気づけば8時半。さすがにお風呂入りたいし、子どももお風呂入れて寝かしたいしと思いお風呂を溜め、起きなければ2人で入ろうと思ったところ、動き出す。何にも悪かったとも思って無い様子。イライラゲージup
お風呂から上がって子どもを寝かして、私もちょっとゆっくりドラマを見ようと思っていた所、デザート食べる?と。私はよる9時以降は食べないと決めていて、結婚当初からずっと言い続けてるのにまだ言うか。食べな死ぬぞ!いやいや、死にませんし、食べたかったら食べてください。イライラゲージup
いつも私が先に寝室行って後から旦那が来るのですが、今日は同じタイミング。あ、何か嫌な予感するぞと思いながらも寝始めようとしたら私の体をやたらと触ってくる。
こんなイライラした状態で旦那に応える気にもなれないし、小一時間でお腹空かせて起きるし。寝たフリしながら我慢してたら子どもが起きてラッキー
ミルク終わって寝かして私も寝よって思ったら再び旦那からのアピール。
あなたはさっきまでソファでグースカピースカと寝てたからいいけど、小刻みに起きてくる子どもを何度も寝かしつけて、私は朝早くから子どもと起きて、昼寝もなし、普段通りの家事。しんどいんですけど?
さすがに限界だったのでやめて!!と言ってしまいました
基本的にひっつかない、喋らないやねんな!と。
(私がイライラしてると言葉数が減ってしまうタイプ)
いやいや、結婚当初から言ってるけどPMS酷いから月の半分ぐらいはイライラしたりしんどいんです。
子どもが生まれたから極力ニコニコするようにはしてるけど。
毎日仕事に行ってくれたらいいのにー
- マリ(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります笑笑

あっす
息子が1歳すぎるまで同じような感じでした😅
こんな使えないやついらないマジで離婚したいと思ってました笑
今となってはガルガル期だったのかなとも思います☺️
子供が大きくなってきて
圧倒的に私の味方なので
それで満足してます笑
-
マリ
コメントありがとうございます
ガルガル期なんですかねー
妊娠初期に離婚寸前までいっていたので、やっぱりあの時離婚しておけばよかったと毎回思ってしまいます
この気持ちは今だけって思ってみます笑- 3月5日

ままり
分かりますよー!
邪魔ですよねぇ(笑)
旦那いる分やること増えるんで😭
夜もやっと一息…安らげる…寝れる…
ってときに誘ってくんな😡
と思いますよね!
お前は好きなだけのんびりしてチャージして心身ともに余裕あるんだろうけど、こっちはないんだよ!って
-
マリ
コメントありがとうございます
そうなんです。
邪魔なんです
子どもが2人いる気分笑
そして自分の本能のまま行動するな!!こっちの気持ちも考えろって思うんですよ。
男には到底出来ない事なんでしょうけど- 3月5日

ゆい
わかります、平日は平和なのに土日修羅場になること多々…
-
マリ
コメントありがとうございます
ですよね。
せっかくの土日なのに。
ま、私たち母親には休みなんてないですけどね。- 3月5日
-
ゆい
ほんとですよね…さっきも朝寝のため寝かし付けてリビング戻ったら、夫グースカ寝てたんで全体重乗せてやりました。笑
- 3月5日
-
マリ
今日は私と子どもだけ起きてそのまま寝室で子どもとちょっと遊んでたんですが、それでも起きることもなく、グズり出すかなと思ってたら子どもがまた寝だし、その横で旦那はまだ爆睡中です笑
眠いけど再入眠出来ない私には旦那のいびきが余計イライラさせてきます笑- 3月5日
-
ゆい
夫のイビキとかほんと殺意わくので結婚当初から一緒に寝てません。笑
産後も手を繋ぐのさえ嫌だし夜の方も一切ありませんし。笑
もうなんなら嫌いな人です。笑- 3月5日
-
マリ
そうなんですね。
私も産後手を繋ぐのも嫌でしたが何とか気持ちが戻ってきましたが、生理前はやっぱりダメです。- 3月5日
マリ
コメントありがとうございます
ですよね。
共感ありがとうございます笑