※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供を抱っこして歩いていたら、生協の人に話しかけられた。怖い思いをしたので同じ経験の人の意見が知りたい。

さっき子供抱っこして歩いてたら前に配達の荷物押してる男の人が前にきて車通り多い所なので先に行ってほしくて止まってたらその人も止まったのでここのお家に荷物届けるのかなと思って避けて行こうとしたら急に すみません、あのー、生協ってご存知ですか? と言われたので、?知らないです。って言ったらもし良かったら〜みたいな事言われたので 大丈夫です。 って言って帰ってきました。
もしその人が生協の人だったら通り過ぎの人にセールスみたいなのってしますか?なんか怖くて。同じ事あった方いらっしゃったら聞きたいです。

コメント

みゃーの

あります!
なんなら同じ人に3回言われたことあります【顔覚えろよ!笑】

公園から帰る途中でも声掛けられ、家の近くにトラック止めてて家までこられて。
本当にめんどくさいし怖かったです。
多分子持ちの主婦にセールスするように言われてるんでしょうが、、

私は「あー大丈夫です♡もう案内貰ってます♡」って伝えてます

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    本当ですか!!安心しました💦初めてだったのですごい怖くてびっくりしました😵でも3回も同じ人は怖いですね💦

    • 3月1日
ぐーみ

むしろ、生協はわりと手当たり次第にセールスしてくる印象です😂
通りすがりではないですが、近所のお宅に配達にきたときに、たまたま居合わせて声をかけられたこともありますし、一度生協経由で荷物が届いて、同じ人が何度か訪ねてきたこともありますし😂
結構ノルマとかあるんじゃないですかね😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!!😳😳初めてで怖かったので安心しました💦ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月1日
とまと

あります!あります!
うちは生協の宅配とってますけど、
子供達と散歩中に、担当さんのではない宅配トラックの人からそんな風に声かけられた事2回程あります😅

はじめてのママリ🔰

配達中のトラックの近くを、抱っこ紐して通ったら案内もらったことあります!
子供連れだとよくあるみたいですね

deleted user

声かけられたことあります。
生協の宅配をしていたところに私が子ども連れで通りかかったから声かけたって感じでした。
oisixとってたので断りましたが。