※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
お金・保険

子供手当を貯金に回すことができるようになりましたが、運用の仕方について相談です。積立するものや将来の教育費について考えています。どのようにすれば良いでしょうか。

今までとにかく余裕がなく、子供手当を貯金に回すことが出来ないまま5歳と2歳になりました。

やっと色々落ち着いて子供手当をまるまる貯金(子供二人分を口座に)回せるようになりましたが今からでも遅くない運用の仕方はありますでしょうか?

5歳からの学資保険は月に掛ける金額が高く、2人で5万以上。それは厳しいです。
出来る月もありますが今後を考えると我が家には勇気がなく難しいです。

児童手当が入った時、お祝い金等が入った時に積立するものはありますか?

このまま口座にお年玉や子供手当を貯めていくのが良いでしょうか。。

受験はせず、中学高校と進んで、大学や専門は本人の意思に任せたいと思っております。

今まで病気等で余裕がなく厳しい生活をしていた事は自分自身子供達に申し訳なく思っておりこれから頑張りたいので厳しい言葉は御遠慮頂けたら幸いです。

コメント

はじめてのママリ

貯めておいてるお金をいつ使うかがポイントだと思います💭
積立ニーサは長期的にすることでメリットが生まれるので短期だと損してしまうかもしれません。
あとはそもそも投資となると現金貯金が少ない人がしてしまうと大変なことになるのでそこも考えどころです💦
定期預金でほんの少し増やすくらいしか今のところないですかね💦

  • しろ

    しろ

    そうですよね、家族の貯金もママリによく出てくる金額はメン玉飛び出る金額で田舎暮らしの我が家にはビックリしてしまう金額で笑

    我が家にあったやり方でこつこつ定期預金します💦

    • 2月15日
はじめてのママリ

定期積金もおすすめですよ。
普通預金から引き落としして毎月同じ金額を貯めていきます。
無理ない金額がおすすめです。
それで貯まったら定期預金にまとめて預けるのがいいとおもいます!
定期預金の利率高いネットバンクも出てきているので
そういうところがいいかもしれません🥹🌸

ちゃちゃ

来年からの新ニーサが良いかなーと思いました!
五万入れる月もあれば、10000円の月があっても良いですし。
お祝い金も入れちゃえば良いと思います。

誰の分がいくら、ってExcelでまとめておけば良いかなぁと思いました!

  • しろ

    しろ

    そんないいものが!!!!ありがとうございます、調べます!!

    • 2月26日