![はじめのあかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の1日のスケジュールについてアドバイスをお願いします。昼寝が短くてグズグズしているので、ミルクや離乳食の時間、昼寝の調整方法を教えてほしいです。
1日のスケジュールのアドバイスお願いします‼️
こんにちは、いつもありがとうございます🙏
3か月頃から昼寝を30分しかしなくなり、半年になると長くなるという期待も失い、未だ30分未満で起きてしまう娘の1日のスケジュールのアドバイスをください😭
〜7:00 起床
(7時前に起きた場合は、添い寝して無理矢理でも寝かせて7時以降に起こします。寝なくて起きてる場合もたまにあります)
7:30ミルク200ml①
寝室からリビングへ移動すると必ず泣きます🍼
9:30眠くなるのかグズグズし出したり、時間見て寝かしつけします
必ず30分で起きます!①
9:30〜10:00起床
10:30離乳食+ミルク140〜160ml②
朝寝から起きて30分もしないうちにグズる時もありますが
離乳食が好きなのか食べさせると泣き止みます
12:00昼寝
必ず30分で起きます!②
12:30起床
13:30ぐずり始めるのでミルク与えてみる
14:00ミルク200ml③
15:00頃限界が来てやっと寝る
必ず30分で起きます!③
16:00前に起床
16:30離乳食+ミルク140〜160ml④
夕寝させたいのですが
離乳食後だし、大人の夕飯準備やらで寝かせてあげる余裕がなくてずっと起こしてるので、18:30くらいのグズリがひどい。
おんぶを試しましたが、気に入らないのか飛び出してきます🦵🦵
19:00お風呂
19:30スキンケアなど
お風呂は好きなのか泣いていてもピタッと泣き止むし、スキンケアの時も大人しいです。私がドライヤーしてても泣かずに待ってます笑
19:50ミルク200ml⑤
お風呂からリビングへ移動するとギャン泣き
ミルク飲みながら寝落ちしてしまう💤
20:30までに就寝
寝室へ連れて行くと楽しくなるのか
脚をあげたり、首を振ったり、寝返りしたり全然寝てくれません💦
夕寝がない分、早く寝かせてあげたいんですが
物音に敏感で寝た後に炊事ができないため、起こしっぱなしにしてる傾向があります。
ドライヤーしてないで早く寝かせてあげろと思うかもしれませんがワンオペなのでバトンタッチできる人もいないので、乾かしてから寝かせつけしてます。
早く寝かせたら早起きするのではと心配してます。
ミルクの時間、離乳食の時間、昼寝の時間
調整できることはやってみたいと思います。アドバイスいただけたら嬉しいです。
何かして昼寝長くなったよ〜っというのもあれば教えていただきたいです。
寝足りないのか、なんなのかわかりませんが
1日中グズグズしてるので!しんどいです。
支援センターやベビーが集まる所へ行っても、うちの子だけすごいグズグズしてて、母はトホホ。ってなります。
よろしくお願いします🥺
- はじめのあかり(1歳1ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かります!ショートスリーパーさんなのかもですね🥹寝てないから早めに眠くなりますしね!ずっとグズグズしてる時期ってありますよね🥹体力余ってるのかもしれないのでジャンパルーとか体が疲れるおもちゃとかで遊んでみるといいかもです!うちもすぐ起きてましたが、身体いっぱい使った遊びしたら結構しっかり寝るようになりましたよ♪音に敏感だから家事できなーいってやってるとずーっと少しの音で起きてしまうと思うのでテレビ付けっぱなしにしたり何か音がしてた方がいいですよ!✊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも生後2.3ヶ月の頃からお昼寝30分しかしなくて1日ほとんど寝かしつけしてたんですけど、寝る場所をリビングから寝室に変えたら急に1時間以上寝るようになりました!
はじめのあかりさんは寝かしつけのときどこで寝かせてますか?
あと昼夜の区別がついていると思うので真っ暗な部屋で寝かせたら案外寝てくれるかもしれないです☺️
-
はじめのあかり
寝る時はずーっと寝室の布団で寝かせてます。
ただ、寝室がリビングの真横で
遮光ができないので薄暗くはしてるのですが、急に寝なくなりました😅
抱っこ紐やベビーカーは稀に長く昼寝するので、なんなのでしょうか😂- 1月31日
はじめのあかり
やっぱショートスリーパーなんですかね😅機嫌がいいなら見過ごせますが、機嫌が良くないので、だったら寝てくれよ!ってなります💦
まだズリバイもしないので、体力余ってるのかもですね?
成長とともに、疲れる遊びにも挑戦していきます✊
テレビの音📺トライしてみます👂