※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃん
妊娠・出産

育休中で妊娠中の女性が、旦那が家事や育児に協力してくれず悩んでいます。将来の収入に不安はないが、旦那の協力がないことで本気で悩んでいます。どうすべきか相談したいです。

愚痴です🥲

旦那(同じ会社の同期)私(育休中、2人目妊娠中)です。
帰ってきて疲れてるのは同じ仕事してたからものすごくわかるけど、私いま妊婦なんだけど…?忘れてる😇?
って勢いで家のこと、私に協力全くしてくれません🙌🏻

さきほど仕事納めて帰宅しましたが、スーツ脱いでソファにゴロゴロ。
娘は歩行器に座らせたまま、抱っこも遊んであげたりもせず。
経産婦なのでもうお腹も出始めておりお風呂掃除も結構しんどいですが、旦那自ら洗ってくれることはありません😇

こんな協力的ではない旦那、果たしているのか?笑
仕事復帰したら子供2人は普通に養えるほど年収はあります。(復職後も産休前と同じ条件での復帰になるので仕事がない等の心配はありません)

最近本当に旦那いらねーなーと思いはじめて、本気で考えはじめました😂
みなさんならどうしますか?

コメント

はっぴー

育休中ならわたしは仕方ないかーーって思いつつ復帰したらこき使いまくります🤣🤣🤣

  • てぃん

    てぃん

    こき使う‼︎いいですね🥺💕

    2人目産んで半年くらいして復職できるまで我慢してみます😇
    その時無理だったらポイします😂🙌🏻笑

    • 12月30日
  • はっぴー

    はっぴー


    今は共働きなので、完全に家事分担してますが、育休中やわたしが平日休みの時は確かに旦那はなにもしません(笑)きっと"俺は仕事だったけどお前は休みだろ"スタンスです笑

    必要ないと感じたら捨てましょう✌️✌️

    • 12月30日
はじめてのママリ

いきなりソファにごろごろとは!?

うちの夫も仕事納めで、
夜更かしゲームをして次の日
眠いとかいってて意味不明です💦

少しだけ様子見て、だめなら
捨ててもいいかもですね😅

  • てぃん

    てぃん

    スマホいじりながらゴロゴロはじまって、へ?!ってなりました😂

    夜更かしゲームで次の日役に立たないの、うちもあります😂
    まじで意味不明ですよね🤩

    2人目産んで半年たってまだダメだったら復職してポイします☺️✨

    • 12月30日