※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
ココロ・悩み

療育の保護者が感じの悪い態度を取られ、不快な思いをした相談内容です。

感じの悪い保護者。
皆さんの周りにも居ますか?

私の場合は療育の保護者なのですが、昨日タイミング悪くエレベーターのタイミングが同じ。
こちらが、こんにちは!と言ったら、ジロっと一瞬迷惑そうにこちらを見ながら頭を下げるのみ。
そしてギリギリ、ベビーカー2台入れるスペースで私が先に乗り、端に寄ってボタンを押しながら「どうぞ」と言ったら無言で乗ってきました。
そして到着階に着くと我先にと下りていき、ボタンも押さずに行ってしまい、ベビーカーがエレベーターに挟まれました。
幸いケガはなかったですが、凄くモヤモヤしてイライラしました。
中に入ったら私もベビーカーなのに広げたままで駐車。
狭いので私は畳みました。

そして私には全くの無言の人が、先生たちと普通の声量で会話。
帰るタイミングのときも、子供同士が少しじゃれあってたいて、先生たちが○○ちゃんと、○○ちゃん同じ年のお友達だね!よかったねー!って言ってる間も、私が居たからなのか立ちながら無言。
本当最初から最後まで、愛想悪っ!感じ悪っ!って人でした。
関係ないですが、美人な人なのに勿体ないな...って思ってしまいました😓
私が来月から第3部の時間に変更したい旨を何週間か前に伝えていて、ちょうどその枠で引越しで今月退所者が1名出るので、その枠に変更させていただきますね!という旨の会話を先生としていて、その人は絶対聞いているので、私とかぶらない様にしてくれる事を願うばかりです😩
本当気分悪いです💦
療育は個別指導で子供同士のトラブル等、一切ありません。

コメント

deleted user

いますよー!あいさつしてもむすっとしてたりとか感じ悪いとかーすごい嫌な気分になりますよね💦

  • ママりん

    ママりん

    コメントありがとうございます!
    やっぱり何処にでもいるんですね😿
    挨拶は最低限のマナーだと思ってるので、同じ子を持つ親として、どうなの?って思ってしまいました。

    • 12月23日
deleted user

きっとそんなことしていいそとないぞ!って思ってます!笑
あいさつ基本!本当ですよね!共感しまくりです✨
かぶらないといいですね😭

  • ママりん

    ママりん

    お返事が遅くなり申し訳ありません💦
    本当そうですよね!!
    そんな奴はいつか自分に返ってきますよね!!
    挨拶できない奴が子供育ててるの恐怖すぎます😰💦
    本当こんな奴には悪いこと起こるぞー!って思ってたら、新年早々コロナ感染しました😂(私がw)

    • 1月5日