※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
ココロ・悩み

生後8ヶ月の赤ちゃんへの内祝いについて相談です。アイス以外でおすすめの食べ物・飲み物が知りたいです。

生後8ヶ月の赤ちゃんがいる方への内祝いについて。
旦那の職場の人(男)から出産祝いでスープセットを頂きました。出産祝いは現金だったりベビー用品が多い中、赤ちゃんのお世話で大変な時に私や旦那が手軽に食べられるスープセットはとっても嬉しかったです🥰(たぶんスープセットは奥さんが選んでくれたのだと思います!)

その方も生後8ヶ月の赤ちゃんがいて内祝いは雑貨類ではなく食べ物(奥さんも食べれる物)を送りたいと思っています!
私自身授乳中暑くてめちゃ汗かいてアイスを食べる事が多いのでアイスいいかなと思ったのですが産後体型を気にされてたり、アイスを食べると乳腺詰まりやすい体質だったら🤔など考えたら何を送ればいいかわかりません💦生後8ヶ月の時重宝した食べ物・飲み物あれば教えてください🙇‍♀️

コメント

piii

私はいつも内祝いはカタログギフトにしています!好みが難しいので…😂
食べ物だけのカタログギフトとかもいっぱいあるので見てみてください!

  • たんたん

    たんたん

    食べ物だけのカタログギフトあるんですね!調べてみます🫶🏻

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

私はお菓子もらったら喜びます🤣❤️笑
でももし、乳腺炎などの関係で食べれないとなると勿体無いので、生クリームなど入ってない焼き菓子系とか、ナッツなどのおつまみも良いかもしれないですね🥰

きなこ

私はお菓子だと小躍りして喜びますよ🕺
GODIVAとかの自分ではなかなか買わないブランドだとめっちゃ嬉しいです💓
もし食べれない時は周囲にあげたりするでしょうし、お菓子系良いかなぁと思いました😆